ピジョン pigeon 母乳実感哺乳びん プラスチック製 T-Ester 240ml(kippisコラボデザイン) 哺乳瓶 哺乳びん ほにゅうびん ベビー ベビー用品 赤ちゃん

Item info

Shipping in Japan Free
Item condition:new
Availability: Yes

  • レビュー記入で、次回使える割引クーポンプレゼント中
  • カラー

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
\商品の感想(1行)を書くだけ!/
レビューを書いて次回使えるクーポンプレゼント
▼詳しくはこちら

【商品特長】
<北欧デザインブランド kippis・ピジョン コラボ EC限定デザイン!>
~Elaimet(エライメット)~
しろくま、ふくろう、羊、りす、はりねずみ……。
kippisブランドの人気ものたちが一堂に会しました。
いずれもとぼけた表情の動物たちは、ほのぼのとした癒しの雰囲気がたっぷり。
単純化された形のシンプルさは、北欧デザインらしいミニマルな魅力もあわせもちます。
大人もこどもも引き込まれる魅力に満ちたブランドアイコンの集合柄です。

~Luokkakaveri(ルオッカカヴェリ)~
冬が終わり、鳥のさえずりが聞こえる頃。日照時間が徐々に長くなる春は、北欧は格別な喜びの季節です。そんな陽気な光満ちあふれた雰囲気の中で、花たちがまるで同級生同士のように背比べをしながら楽しくのびのび育つ花の列を描きました。整った印象と、そのなかでも個性を発揮しあう、自由と調和の絶妙なバランスが感じられるデザインです。

ボトルはガラスのような透明感の新素材T-Ester(ティーエスター)を採用した「母乳実感R」哺乳びん。
クリアで透明度が高く、それでいてプラスチックならではの「軽さ」をあわせ持つ新しいプラスチック素材です。
高い耐熱性(110℃)で煮沸消毒、スチーム消毒、薬液消毒にも対応します。

母乳実感は、60年以上の研究が生んだ「自然に飲める」を追求した設計の哺乳びんです。
赤ちゃんが生まれながらに持つ自然な口の動きで飲むことができるので、いつでもおっぱいと併用しやすく、安心して母乳育児を続けられます。

母乳実感乳首(3ヵ月頃〜/Mサイズ・Y字形)付き。
※当商品は母乳実感哺乳びん(3代目)となります。

<母乳実感哺乳びん プラスチック240mlの特徴>
・3カ月から、母乳実感乳首M(Y字形)付き
・哺乳の3原則「吸着(きゅうちゃく)」「吸啜(きゅうてつ)」「嚥下(えんげ)」をサポートします。
「吸着」サポート:おっぱいに近づけ、スムーズな舌の動きをさまたげないもっちり触感
「吸啜」サポート:お口に密着できるぴたっとカーブ、適切なくわえこみ目安ラッチオンライン
「嚥下」サポート:「成長・発達」に合わせて設計した吸い穴形状
・病産院での使用実績No.1(※ピジョン調べ)
・プラスチックは医療系で使用される高品質プラスチックです。また、BPAフリーで安全な材料を使用しています。

【原材料】
部 品:フード・キャップ 材料の種類:ポリプロピレン
部 品:乳首 材料の種類:合成ゴム(シリコーンゴム)
部 品:びん 材料の種類:飽和ポリエステル樹脂
消毒・除菌方法 煮沸/スチーム〇薬液〇レンジ×

【使用方法】
3ヵ月から
〈母乳実感のご使用時期のめやす〉
生後すぐの赤ちゃんに (吸い穴形状)
SS / 0ヵ月〜 丸穴 飲む目安: 50mlなら約10分
S / 1ヵ月頃〜 丸穴 飲む目安: 100mlなら約10分
M / 3ヵ月頃〜 Y字形 飲む目安: 150mlなら約10分
L / 6ヵ月頃〜 Y字形 飲む目安: 200mlなら約10分
LL / 9ヵ月以上 Y字形 飲む目安: 200mlなら約5分
3L / 15ヵ月以上 Y字形 離乳の完了時期にあたります。離乳の様子に合わせてご使用ください。
月齢はあくまでも目安です。 詳しくはお客様サポートサイトの商品Q&Aをご覧ください。
https://support.pigeon.co.jp/
〈乳首サイズの選び方〉
乳首サイズが適していない場合、赤ちゃんに負担がかかることがある為、成長に適したサイズを選びましょう。サイズが合っていないとミルクが出すぎてむせてしまうことや、出にくくて赤ちゃんに負担がかかることがあります。
〈ラッチオンラインとは〉
ラッチオンラインは赤ちゃんが乳首をくわえる時の深さの目安です。くちびるでラインがかくれるくらいまでくわえるようにしましょう。
 〈乳首セットの注意点〉
1.乳首の座板部分をギュッとつぶすようにして持ちます。
2.キャップの上から乳首座板の片側をすっと差し込みます。
3.両手の親指で座板全体をキャップの内側にはめ込みます。
〈洗浄・消毒方法について〉
●はじめてご使用になる前にも必ず洗浄・消毒してください。
●ご使用後はすぐにぬるま湯につけて「ピジョン哺乳びん洗い」などで洗います。乳首やびんは専用のブラシなどを使用して十分に洗浄した後、消毒してください。
●洗浄後は清浄な水で十分に洗い流してください。
●通気バルブと通気孔、吸い穴は両手でやさしくもみ洗いをしてください。強く洗ったり、引っ張ったりするとバルブが裂けて、モレの原因になります。
●通気バルブを保護するため、安心な白い粉末状の食品添加物を塗布してあります。また、材料の特性上、成分の一部が染み出すことがあります。安全なものですがはじめに洗ってからご使用ください。
●乳首の先端は非常にデリケートです。洗浄ブラシなどで洗うときは乳首の先端を指のはらで押さえながら洗ってください。
●本製品はUV(紫外線)消毒に対応しておりません。
●洗浄の際、びんの表面を強くこすると印刷が消えることがございます。
【煮沸消毒】
大きな鍋に水をたっぷり入れて、沸とう後3〜5分煮沸
【薬液消毒】
消毒液の取扱説明書をご確認ください。
【スチーム除菌】
スチーム除菌器の取扱説明書をご確認ください。
お取り替えのめやす
●ひとつの乳首に赤ちゃんがなじむと、新しい乳首に替えてもイヤがることがあります。乳首は2個以上を交互に約2ヵ月をめどに使ってください。破れたり切れたりしないように、古くなったら使用回数にかかわらず、早めに取り替えましょう。
●乳首は歯の生えている赤ちゃんが、かんで引っ張ると裂けることがありますのでご注意ください。
この哺乳びんの乳首は次の商品に使用できます。
●ピジョン母乳実感哺乳びん●ピジョン母乳相談室哺乳びん●ピジョンマグマグコロンスパウト
※この哺乳びんには、スリムタイプ乳首は使用できません。
※この哺乳びんのキャップとフードはピジョンマグマグコロンスパウトには使用できません。

【注意事項】
〈ヤケド注意〉注意 ヤケドの原因になりますので下記の点にご注意ください。
●調乳時は哺乳びんも熱くなります。
●お子様のそばで調乳することはおやめください。
●ミルクや飲み物の温度を必ず確認してから授乳してください。
●煮沸消毒後やスチーム除菌後は、哺乳びんも熱くなります。
●調乳時、哺乳びんを縦に振ると中身が噴き出し、ヤケドのおそれがあり危険です。また、フードをセットして振ると、高温のお湯により哺乳びんの内圧が高まりモレや噴き出しのおそれがあり危険です。
●キャップに取り付けたフードをつかむように持つとフードだけ外れてしまうおそれがあるので、哺乳びんの上の方を持ち支えるようにしてください。
〈ご使用時の注意〉
はじめて哺乳びんを使う人は必ず記載の二次元コードで使用上の注意を確認してください。
電子レンジ除菌はしないでください
専用スチーム除菌器 は使用できます
取扱上の注意
●使用後は、洗浄をした後、煮沸、消毒薬等により消毒を行ってください。
●火のそばに置くと、軟化又は変化することがあります。
●硬めのブラシで磨くと、傷が付き、又は不透明になることがあります。
●びんの表面に気泡状のものや茶色い点があることがございますが、原料由来のものですので、ご使用上問題はありません。


洗浄・消毒用品はこちら

さく乳器・母乳パッドはこちら

発達に合わせて選べる乳首はこちら


キャンペーン情報

ボーナスストア

ベビーカー

カスタム哺乳瓶

キャンペーン一覧

SALE

LINE

レビュー

\商品の感想(1行)を書くだけ!/
レビューを書いて次回使えるクーポンプレゼント
▼詳しくはこちら















洗浄・消毒用品はこちら

さく乳器・母乳パッドはこちら

発達に合わせて選べる乳首はこちら

【商品特長】
<北欧デザインブランド kippis・ピジョン コラボ EC限定デザイン!>
~Elaimet(エライメット)~
しろくま、ふくろう、羊、りす、はりねずみ……。
kippisブランドの人気ものたちが一堂に会しました。
いずれもとぼけた表情の動物たちは、ほのぼのとした癒しの雰囲気がたっぷり。
単純化された形のシンプルさは、北欧デザインらしいミニマルな魅力もあわせもちます。
大人もこどもも引き込まれる魅力に満ちたブランドアイコンの集合柄です。

~Luokkakaveri(ルオッカカヴェリ)~
冬が終わり、鳥のさえずりが聞こえる頃。日照時間が徐々に長くなる春は、北欧は格別な喜びの季節です。そんな陽気な光満ちあふれた雰囲気の中で、花たちがまるで同級生同士のように背比べをしながら楽しくのびのび育つ花の列を描きました。整った印象と、そのなかでも個性を発揮しあう、自由と調和の絶妙なバランスが感じられるデザインです。

ボトルはガラスのような透明感の新素材T-Ester(ティーエスター)を採用した「母乳実感R」哺乳びん。
クリアで透明度が高く、それでいてプラスチックならではの「軽さ」をあわせ持つ新しいプラスチック素材です。
高い耐熱性(110℃)で煮沸消毒、スチーム消毒、薬液消毒にも対応します。

母乳実感は、60年以上の研究が生んだ「自然に飲める」を追求した設計の哺乳びんです。
赤ちゃんが生まれながらに持つ自然な口の動きで飲むことができるので、いつでもおっぱいと併用しやすく、安心して母乳育児を続けられます。

母乳実感乳首(3ヵ月頃〜/Mサイズ・Y字形)付き。
※当商品は母乳実感哺乳びん(3代目)となります。

<母乳実感哺乳びん プラスチック240mlの特徴>
・3カ月から、母乳実感乳首M(Y字形)付き
・哺乳の3原則「吸着(きゅうちゃく)」「吸啜(きゅうてつ)」「嚥下(えんげ)」をサポートします。
「吸着」サポート:おっぱいに近づけ、スムーズな舌の動きをさまたげないもっちり触感
「吸啜」サポート:お口に密着できるぴたっとカーブ、適切なくわえこみ目安ラッチオンライン
「嚥下」サポート:「成長・発達」に合わせて設計した吸い穴形状
・病産院での使用実績No.1(※ピジョン調べ)
・プラスチックは医療系で使用される高品質プラスチックです。また、BPAフリーで安全な材料を使用しています。

【原材料】
部 品:フード・キャップ 材料の種類:ポリプロピレン
部 品:乳首 材料の種類:合成ゴム(シリコーンゴム)
部 品:びん 材料の種類:飽和ポリエステル樹脂
消毒・除菌方法 煮沸/スチーム〇薬液〇レンジ×

【使用方法】
3ヵ月から
〈母乳実感のご使用時期のめやす〉
生後すぐの赤ちゃんに (吸い穴形状)
SS / 0ヵ月〜 丸穴 飲む目安: 50mlなら約10分
S / 1ヵ月頃〜 丸穴 飲む目安: 100mlなら約10分
M / 3ヵ月頃〜 Y字形 飲む目安: 150mlなら約10分
L / 6ヵ月頃〜 Y字形 飲む目安: 200mlなら約10分
LL / 9ヵ月以上 Y字形 飲む目安: 200mlなら約5分
3L / 15ヵ月以上 Y字形 離乳の完了時期にあたります。離乳の様子に合わせてご使用ください。
月齢はあくまでも目安です。 詳しくはお客様サポートサイトの商品Q&Aをご覧ください。
https://support.pigeon.co.jp/
〈乳首サイズの選び方〉
乳首サイズが適していない場合、赤ちゃんに負担がかかることがある為、成長に適したサイズを選びましょう。サイズが合っていないとミルクが出すぎてむせてしまうことや、出にくくて赤ちゃんに負担がかかることがあります。
〈ラッチオンラインとは〉
ラッチオンラインは赤ちゃんが乳首をくわえる時の深さの目安です。くちびるでラインがかくれるくらいまでくわえるようにしましょう。
 〈乳首セットの注意点〉
1.乳首の座板部分をギュッとつぶすようにして持ちます。
2.キャップの上から乳首座板の片側をすっと差し込みます。
3.両手の親指で座板全体をキャップの内側にはめ込みます。
〈洗浄・消毒方法について〉
●はじめてご使用になる前にも必ず洗浄・消毒してください。
●ご使用後はすぐにぬるま湯につけて「ピジョン哺乳びん洗い」などで洗います。乳首やびんは専用のブラシなどを使用して十分に洗浄した後、消毒してください。
●洗浄後は清浄な水で十分に洗い流してください。
●通気バルブと通気孔、吸い穴は両手でやさしくもみ洗いをしてください。強く洗ったり、引っ張ったりするとバルブが裂けて、モレの原因になります。
●通気バルブを保護するため、安心な白い粉末状の食品添加物を塗布してあります。また、材料の特性上、成分の一部が染み出すことがあります。安全なものですがはじめに洗ってからご使用ください。
●乳首の先端は非常にデリケートです。洗浄ブラシなどで洗うときは乳首の先端を指のはらで押さえながら洗ってください。
●本製品はUV(紫外線)消毒に対応しておりません。
●洗浄の際、びんの表面を強くこすると印刷が消えることがございます。
【煮沸消毒】
大きな鍋に水をたっぷり入れて、沸とう後3〜5分煮沸
【薬液消毒】
消毒液の取扱説明書をご確認ください。
【スチーム除菌】
スチーム除菌器の取扱説明書をご確認ください。
お取り替えのめやす
●ひとつの乳首に赤ちゃんがなじむと、新しい乳首に替えてもイヤがることがあります。乳首は2個以上を交互に約2ヵ月をめどに使ってください。破れたり切れたりしないように、古くなったら使用回数にかかわらず、早めに取り替えましょう。
●乳首は歯の生えている赤ちゃんが、かんで引っ張ると裂けることがありますのでご注意ください。
この哺乳びんの乳首は次の商品に使用できます。
●ピジョン母乳実感哺乳びん●ピジョン母乳相談室哺乳びん●ピジョンマグマグコロンスパウト
※この哺乳びんには、スリムタイプ乳首は使用できません。
※この哺乳びんのキャップとフードはピジョンマグマグコロンスパウトには使用できません。

【注意事項】
〈ヤケド注意〉注意 ヤケドの原因になりますので下記の点にご注意ください。
●調乳時は哺乳びんも熱くなります。
●お子様のそばで調乳することはおやめください。
●ミルクや飲み物の温度を必ず確認してから授乳してください。
●煮沸消毒後やスチーム除菌後は、哺乳びんも熱くなります。
●調乳時、哺乳びんを縦に振ると中身が噴き出し、ヤケドのおそれがあり危険です。また、フードをセットして振ると、高温のお湯により哺乳びんの内圧が高まりモレや噴き出しのおそれがあり危険です。
●キャップに取り付けたフードをつかむように持つとフードだけ外れてしまうおそれがあるので、哺乳びんの上の方を持ち支えるようにしてください。
〈ご使用時の注意〉
はじめて哺乳びんを使う人は必ず記載の二次元コードで使用上の注意を確認してください。
電子レンジ除菌はしないでください
専用スチーム除菌器 は使用できます
取扱上の注意
●使用後は、洗浄をした後、煮沸、消毒薬等により消毒を行ってください。
●火のそばに置くと、軟化又は変化することがあります。
●硬めのブラシで磨くと、傷が付き、又は不透明になることがあります。
●びんの表面に気泡状のものや茶色い点があることがございますが、原料由来のものですので、ご使用上問題はありません。