お食い初め セット 使い切り食器付 伊勢神宮外宮奉納 お食い初め膳 爛々 送料無料

Item info

Shipping in Japan Free
Item condition:new
Availability: Yes

  • 儀式日3日前のお届け日指定を推奨しております。
  • あすつくは当日出荷となり、日付指定ができません。
  • 発送日の3日前を過ぎた場合キャンセル・変更はできません。
  • 鯛は季節の天候や漁獲量に応じて産地が異なります。
  • 鯛の重量表記は水揚げ時となり焼上げ後の重さは異なります。
  • 鯛の魚体の大きさや色には個体差があります。
  • 商品発送後の受取拒否・返品・返金はお受けできません。
  • 食器はセット内容に含まれません。
  • 商品画像に記載されている注意事項をご確認ください。
  • お重の色
  • お赤飯の種類

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:














古より「一生に一度は訪れてみたい」と人々を惹きつけてやまない、日本人の心のふるさと伊勢神宮。伝統と歴史があり、天皇家の祖先が祀られている最も格式の高い神社として知られています。
伊勢神宮は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする<内宮>(ないくう)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする<外宮>(げくう)の二つの正宮と、十四の別宮と摂社・末社など全部で、百二十五のお宮から成り立っています。
外宮がおまつりする豊受大神(とようけおおみかみ)は、お米をはじめ衣食住やエネルギーの恵みを与えてくださる食と産業の守護神です。
赤ちゃんの健やかな成長をお祈りし、神様に奉納させていただきました。

伊勢神宮外宮奉納のマーク入りのお名前シールと、立札が付いています。
写真のように儀式の様子を写真におさめておくと記念になります。
ご自宅で本格的なお食い初めを行うことができます。

古い習わしでは、男女で使用する食器の色が異なります。男の子は内外ともに朱色、女の子は外側が黒色、内側が朱色です。
お祝い膳.comでは、男の子用(朱色)と女の子用(黒色)のお重をそれぞれご用意しました。

お料理はお重に盛り付け済みですので、お皿に移す必要はございません。
記念撮影の際、お写真に立体感がでるよう、お重にひと工夫しております。
お膳をお重の蓋に置くと、縁起物のお料理もばっちりお写真に写ります。 LINEはじめました







商品詳細
名称 お食い初めセット
商品番号 01010-001/01010-005/01011-001/01011-005
内容量 ●お食い初め重6マス(牛蒡田舎煮15g、寿伊達焼2個、青菜羽二重巻2個、三本松2個、椎茸旨煮2切、紅白はまぐり新丈各1個、紅白なます30g、花巾着2個、梅干し1個、たこ旨煮2切、ボイル海老2尾)
●祝い鯛姿焼き(水揚げ時加工前400g / 下処理焼き加工後190g)×1
●赤飯100g×1
●蛤×1
●お吸い物×1
●歯固め石×1
●祝箸×1
●鯛飾り×1
●敷き紙(白)×1
●金紙×1
●立札×1
●お名前シール×1
●使い切り食器×2
特記事項 お重の色:赤(男の子用)、黒(女の子用)
※歯固め石は煮沸消毒してからご使用下さい。
保存方法・賞味期限 冷凍保存14日
販売者 株式会社ジール
〒153-0064
東京都目黒区下目黒2-2-10
※模倣品にご注意ください※
【選べるお食い初めセット】【人数分の蛤吸・赤飯・祝箸を追加購入可能】
お食い初め(百日祝い)の儀式に必要なものを揃えました。
ご自宅でゆったりとお祝いができます。
赤ちゃんとご家族のご健康とご多幸を願い、食の神様伊勢神宮外宮様に奉納させて頂きました。
お祝いにぴったりの縁起の良いお食い初め膳です。

◆伊勢神宮外宮奉納 お食い初め膳 <爛々(らんらん)> 大人1人前
儀式に必要なものがすべて揃った、お食い初めセット。
ご家庭で用意するのは大変な、尾頭付きの鯛も、塩焼きにした状態でお届けします。
歯固めの石や、儀式の手順などを詳しく解説した手引き書も付いているので、初めてのお食い初めでも安心。