極美盤◆MAT1◆帯付き◆LP◆沢井 原兒(Genji Sawai)「薩婆詞(Sowaka)」◆1984年 C28Y0066◆Bill Laswell 和モノ 和ジャズ NEW WAVE HIP HOP

Auction ends: 06/02/2024 22:55 (Tokyo)
Auction start: 06/01/2024 22:55 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 1230¥
Auction ID: j1136067383
Automatic Extension Enabled
Item location: 福岡県
Seller items: double_k_o_514   ( See All Items )
Seller Rating: +2608 - 10

Current Price

 (~$66)
( ¥9,980 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
盤 / ジャケット   M- / EX++

M  Mint  ほぼ New 同様
M-  Mint Minus   Used 盤として美品
M--  Mint Minus  Minusごく軽い擦れあるが目立つノイズなし・良品+
EX++  Excellent Plus Plus  軽い擦れ、小さな傷あるも、ごく軽いノイズ・良品
EX+  Excellent Plus  擦れ、傷などが多少あり、ノイズあるもまあまあ良好・並品+
EX  Excellent  擦れ、傷が目立ち、ノイズも多少あり・並品
VG+  Very Good Plus  深い傷あり・明らかなノイズあり・不良+
VG  VeryGood  明らかに深い傷あり・明らかなノイズあり・不良


フォーマット(Format)LP
生産国(Country)JPN
年(Year)1984
レコード番号(Catalog Number)C28Y0066

MAT
A 1A1
B 1A2


サックスプレイヤー沢井 原兒が自らの殻を破るべくBill Laswell率いるMaterialがプロデュースを依頼し生み出されたエレクトロ傑作。
Herbie Hancock「Rock It」を意識したようなエレクトロビートに民謡のメロディーを乗せたA1「1969」やB1「Cha-Brown」、B3「Don」、Bill LaswellらしいダビーなA2「Za」、スロウテンポのドープなA3「Hikobae」など、今聞いてもなおフレッシュで突き抜けたサウンドが満載の名盤です!


1973年にキャリアをスタート以降、多くのメジャー・アーティストのサポート・メンバーとして活動し、ソロとしても1981年に『Skipjack』、1982年に『Yellow』などファンキーでソウルフルなジャズ作品を残す日本人サキソフォニストの沢井原兒が、Bill Laswell率いるMaterialとの共同プロデュースで1984年にリリースしたrdアルバム。
当時ニューヨークで台頭しはじめたヒップホップを積極的に取り入れ、前作より継承するファンクネスと鼓や鳴り物など日本の伝統楽器のオリエンタルなサウンドを融合させた、当時としてはかなり斬新なアイディアに満ち溢れた異色作にして傑作。


BILL LASWELL率いるMATERIALがプロデュースしたジャズサックス奏者、沢井原兒の84年作!
日本の伝統楽器を用いたエレクトリック・ジャズ MEETS 80Sヒップホップが奇跡の邂逅を遂げた和モノNW異色盤!


SIDE A
1969 (THE REAL)
ZA
HIKOBAE

SIDE B
CHA-BROWN
SOWAKA
DON