希少品 DigiTech最後の大型マルチエフェクター RP-1000 ACアダプター付き

Auction ends: 06/21/2024 11:31 (Tokyo)
Auction start: 06/16/2024 23:25 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: c*8*9***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: r1140807834
Automatic Extension Disabled
Item location: 熊本県
Seller items: psbkp673   ( See All Items )
Seller Rating: +312 - 3

Buyout Price

(~ $181 )
(¥28,000 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
機材整理の為出品します
DigiTech最後の大型マルチエフェクターの「RP-1000」です。現在DigiTech社はマルチエフェクターを製造していないので一番最後辺りの
設計になると思います。
時期にして2000年代中盤の頃の製造です。

DigiTechが開発していたDSP「Digital Signal Processor」(音声信号をデジタル処理する大型チップの事)も90年代前半の「HISC」から始まり
「SDISC」→「SDISC2」→「Audio DNA」→「Audio DNA2」ときましたが、本商品はその最期のDSPの「Audio DNA2」搭載機種です。
この「Audio DNA2」を搭載している機種そのものがとても少なくてその希少な音を堪能したくて所有していましたが、手持ちの機材が
増えすぎた為出品します。

そういう理由での出品ですので、機能面で特に不具合等はありません。
出音の方も申し分なく素晴らしい音です。普段はBOSSの旧式のマルチエフェクターを使用していましたが、ドライ音だけで比べるとRP-1000
の方が圧倒的にいい音を出します。(ただし全体のエフェクトの数が少ないのと、ユーティリティ面ではBOSSの方が上です。)

私自身があまりエフェクトを多用する方ではないのでドライ音がしっかり出る機種の方が性に合うという事で結構多用していましたが
ここいらで次のステップに進もうと思い今回出品します。
付属品はACアダプターのみです。

送り出しはヤマト宅急便EASYにて送料は無料です。