【 メンテ調整済み 】ヤマハ YAMAHA FG-300D 鳴ります

Auction ends: 06/19/2024 20:16 (Tokyo)
Auction start: 06/12/2024 17:04 (Tokyo)
Bids: 2 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: d*b*5***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: f1140265734
Automatic Extension Disabled
Item location: 千葉県
Seller items: mamoru_don   ( See All Items )
Seller Rating: +699 - 0

Current Price

 (~$68)
( ¥10,500 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
YAMAHA FG-300Dを出品します。
1980年ごろに発売されたモデルなので、40年程経っていることになります。

スペックはトップがエゾ松、サイドバックがオバンコールのようです。
ペグがゴールドだったり、サウンドホール周りやボディ外周に施されたインレイが豪華で、当時のラインナップの中でも上位のモデルだったようです。

出品にあたり、フレットを磨いてくすみを取りました。また、指板にはオレンジオイルを塗布しています。
弦高がかなり高かったため、トラスロッド調整とサドル削りにより調整しています。
エクストラライト弦を張った状態で、6弦側12フレットで3.25mm、1弦側12フレットで2mm程度になっています。

フレットの状態は、1,2フレット付近に若干くぼみがある程度で、そのほかは減りはなさそうに見えます。
全体的に8割程度といったところでしょうか。
トップにいくつか打痕があるほか、ネック等のバインディングにヤケが認められます。
ネックの、ギターを抱えたときに下になる側のバインディングが縮んだようで、ナット付近が寸詰まりになっています。若干の浮きがあったため、タイトボンドで接着しています。

全体的に年代なりのヤレはありますが、ビンテージの貫禄を感じさせる外観になっています。
40年程経過したボディは良く鳴る印象です。カラリとした、明るい音が響きます。

本体のほか、写真のハードケースが付属します。
このケースはかなり傷んでいるため、梱包用とお考え下さい。

発送は千葉県から、ケースをプチプチでくるんだうえでクロネコヤマト宅急便easyでお送りします。
送料は当方で負担いたします。