507 江戸時代 初期伊万里 青磁染付碗 生掛け 伝世品

Auction ends: 06/30/2024 21:23 (Tokyo)
Auction start: 06/25/2024 10:23 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 760¥
Auction ID: r1139342574
Automatic Extension Disabled
Item location: 大阪府
Seller items: izumi1desu   ( See All Items )
Seller Rating: +2521 - 1

Current Price

 (~$90)
( ¥14,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
江戸時代初期に製作された初期伊万里の青磁染付碗だと思います。伝世品のとろりとした生掛けの釉薬の感触が魅力です。貫入の入り方ものびやかで屈託がないです。蓋も酒杯として使えそうです。製作技術が未熟で欠点も多いですが、それがかえって魅力になっています。

【サイズ】
 直径11cm 高さ7cm

【その他】
焼きが甘く、貫入が多いです。特に2本の貫入がひびのように見えています。蓋の高台に焦げが残っています。碗の縁にアタリがあり、釉薬が剥がれている部分があります。碗の口の縁や高台の縁に釉薬切れや擦れがあります。

【入札前に必ずお読みください】
・本品は古美術ですので経年に伴う汚れの他、写真では捉えきれていない傷や割れや直し等がある場合もございます。その様な個所は出来るだけ現状を伝えるように努力はしておりますが、当方での見落としがありうる場合もゼロではございません。この点を理由とした返品は遠慮頂いています事、ご理解の上ご入札ください。気になる箇所がある場合は事前の質問をお願いいたします。

・製作年代等の説明書きは、あくまでも当方(骨董収集歴30年以上)の個人的な見解に基づくものであって内容を保証するものではございません。見解の相違に基づく返品はお受けいたしかねますので疑問がある場合は入札をお控えいただきますようお願いいたします。

※かんたん決済支払期限内にお支払い頂けない場合は、落札者様都合のキャンセルによる削除とさせて頂きます。