Waldorf Blofeld Desktop(音源モジュール)【Black Version】



Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

楽器種別:新品Waldorf/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【55,000円〜110,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/音源モジュール/Waldorf 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Waldorf Blofeld Desktop(音源モジュール)【Black Version】商品説明※輸入商品の為、納期にお時間を頂く場合がございます。納期に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。---★往年の Waldorf シンセのサウンドを搭載したコンパクトなデスクトップ・シンセサイザーBlofeld Desktop (ブロフェルド・デスクトップ)は小さな金属製シャーシに往年の Waldorf シンセのサウンドを搭載したコンパクトなデスクトップ・シンセサイザーです。Waldorf シンセファンが熱狂した Pulse, Qシリーズ、Microwave シリーズといった伝説的なシンセサイザーのサウンドを詰め込み、あのファットでパワフルなサウンドを奏でます。Q シリーズで知られる暖かく有機的なアナログサウンドを生み出すだけでなく、「WAVE」シリーズのウェーブテーブル・エンジンも搭載しています。80年代の初頭に登場し、革命的なシンセサイザーである PPG Wave。このシンセに基づいたこのシンセサイズ・システムは、過去に一斉を風靡したあの鋭くアタックの強いベルの様なサウンドを奏でることができ、往年のシンセファンの心をも掴みます。2000 年代末の Waldorf Music 復活とともに登場し、10年以上ものロングセラーを続ける Blofeld。末長く愛され続ける クラシック Waldorf サウンドをその手に。●伝説的な Waldorf シンセサイザーたちのサウンドをこの1台で過去の名器たちのオシレーターを搭載3つのオシレータはそれぞれアナログ波形の本格的なサーキット・モデルで構成されています。可変パルス幅のパルス波、ノコギリ波、三角波、そして最近では比較的少数のアナログ・シンセサイザーに見られるサイン波。さらにオシレータ1と2には2つのウェーブテーブルを搭載。ウェーブテーブルは Waldorf Q や Micro Q シリーズにも搭載されていました。Blofeld には更に強力なフラッグシップ・シンセである Waldorf Wave および Microwave II / XT のすべての ROM Wavetable が含まれています。そしてクラシック PPG Wave の中でも人気の高い「Upper Wavetable」を搭載しています。Waldorf と PPG の歴史の中で初めてこれら2つのオシレータはそれぞれ独自のウェーブテーブルを持つことができます。さらにこれらのウェーブテーブルのブリリアンス(輝き)をコントロールすることができます。それは低域に高調波が集中する波形にとって特に重要です。純粋で完璧なハーモニクスを好むか、よく知られたクラシック Waldorf と PPG シンセサイザーと同様のエッジが効いたサウンドにするかをコントロールできます。ブリリアンスはノコギリ波とパルス波のオシレーター・モデルにも影響します。暖かくて柔らかい典型的なL.A.ストリングス・パッドから、硬い質感のパンチの効いた強力なベース・サウンドにまで応用可能です。ブリリアンスはオシレーターの後に配置される単なるフィルターではなくオシレーター・モデル自体を変化させます。3つのオシレータはそれぞれ他のオシレータ、ノイズジェネレーター、LFO のうちの1つによって FM できます。FM のアマウント量が少なければオシレーターのサウンドが少しダーティーに、アマウント量が多いと典型的な FM エフェクトが得られます。それに加えオシレータ2はオシレータ3とハードシンクする事ができます。●ルーティングを変更可能な2つのマルチモード・フィルター多彩な歪みが得られる「ドライブ」で現代的な音作りをBlofeld にはボイスごとに2つのマルチモード・フィルターが用意されており、シリアル(直列)またはパラレル(並列)にルーティングできます。各フィルターにはステレオ・サウンドを簡単に作成するための独自のパン・パラメーターがあります。フィルタータイプはローパス、バンドパス、ハイパス、およびノッチ(バンド・リジェクト)があり、それぞれ 12dB/oct または 24dB/oct のスロープを持ちます。フィルターモデルは Waldorf の有名なフィルターアルゴリズムに基づいています。FM(フィルターFM)と同様に自励発振するレゾナンスを備えています。さらに Blofeld は Waldorf Q で最初に搭載されたラダータイプ・フィルター(+と-のフィードバック付き)を備えています。これらはベースやパッドのサウンドを太くしたり、物理モデリングを彷彿とさせるパーカッシブ・サウンド、ストリングスやフルートのサウンドを作成する際に活用できます。各フィルターの後には12種類以上のカーブから選択できる「ドライブ」が搭載されています。Q や Micro Q タイプのドライブ、ロー / ミディアム / ハード・サチュレーション、チューブ・サチュレーション、2タイプのエレクトリック・ピックアップ、整流器タイプ、デジタル・オーバーフロー、バイナリー・ディストーション、サイン波ウェーブ・シェイパーから選択できます。Blofeld は直列にルーティングできる2つのフィルターが用意されているため、フィルター1でドライブをかけたサウンドをフィルター2に送り、特定の周波数を減衰または強調する現代的な音作りが可能です。●様々なタイプを使用できる2つのエフェクト・スロットBlofeld には様々なタイプが用意された2つのエフェクト・スロットが搭載されています。マルチモードでは1番目のエフェクト・スロットはパートごとに使用できますが、2番目のエフェクト・スロットは全てのパートに適用されるグローバル・エフェクトとして機能します。パートごとにミックスレベルをコントロールする事ができます。1番目のエフェクト・スロットにはコーラス、フランジャー、「トリプル FX」と呼ばれるエフェクトの組み合わせなどのモジュレーション・エフェクトが用意されています。2番目のエフェクト・スロットには1番目と同様のエフェクトに加え、ディレイ、クロック・ディレイ、リバーブが追加されています。●王道からユニークなタイプまで用意されたエンベロープ 複数のトリガーモードを設定したユニークな演奏も異なるタイプとトリガー・モードが用意された4つのエンベロープで、サウンドに時間的な変化をつけます。各エンベロープはポリフォニックまたはシングル・トリガーのいずれかで動作します。これはモノフォニックで演奏する際にユニークな演奏を実現可能で、例えばアンプ・エンベロープがトリガーされている間、フィルター・エンベロープは最初のノートによってのみトリガーされるといった事もできます。エンベロープ・タイプはこの5種類です。・標準的な ADSR エンベロープ・拡張された ADSR バリアント・エンベロープ(コントロール可能なアタック・レベルと2つのディケイ、サスティン・ステージを追加)・2つの異なるループ・エンベロープ・ワンショット・エンベロープループ・エンベロープは LFO の様な機能の追加モジュレーション・ソースとして利用できます。ワンショット・エンベロープはパーカッション・サウンドを作るのに適しています。■製品仕様◎堅牢なメタル製筐体◎7つのステンレス製エンコーダー◎128 x 64ピクセルのホワイトバックLCD◎1000以上のサウンド搭載◎最大25ボイス◎16マルチティンバー◎1ボイスあたり3オシレーター◎オシレーター同士のFM◎すべてのQオシレーター・モデルを搭載◎すべての Microwave II/XT/XTk のウェーブテーブルを搭載◎バーチャル・アナログ・モデル搭載◎1ボイスあたり2つの独立したマルチモード・フィルター◎1ボイスあたり2つのドライブ・ステージ◎1ボイスあたり3つのLFO◎1ボイスあたり4つのエンベロープ◎1サウンドあたり最大16ステップのプログラマブル・アルペジオ・パターン◎1パートあたり1つのエフェクト(別途全体にかかるエフェクト設定可能)◎ステレオ・アウト◎ヘッドフォン・アウト(インピーダンス32Ωのヘッドフォンを推奨)◎MIDIイン◎USB端子=MIDIイン/アウト・ホスト・コンピューター OS 用の MIDI USB ドライバーを用意・最低環境 Windows ME, Windows XP 以降を推奨・最低環境 Mac OS X 10.2, Mac OS X 10.3 以降を推奨◎専用ACアダプター付属イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_Waldorf_新品 SW_Waldorf_新品 JAN:4580646110012 登録日:2019/05/09 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 ウォルドルフ