ゼルビス XELVIS HONDA 250cc フルパニア ハーフカウル 教習車用大型バンパー エンジンガード ロングスクリーン

Auction ends: 06/19/2024 22:36 (Tokyo)
Auction start: 06/13/2024 19:12 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: w1140449995
Automatic Extension Enabled
Item location: 東京都
Seller items: matumotocb125t   ( See All Items )
Seller Rating: +123 - 0

Current Price

 (~$1,160)
( ¥180,000 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
【車名】
ホンダ(HONDA)
ゼルビス

【排気量】
250㏄

【車体番号】
MC25-1001※※※

【型式】
MC25

【原動機型式】
MC15E

【走行距離】
約25000㎞(メーター表示)
・状態維持の為にたまに乗るので距離は以降も増えます。

【車検】
排気量250㏄以下のため車検不要

【登録状況】
ナンバー付
・状態維持の為たまに乗る為。
・落札後は、落札者様に名義変更を送りますので、落札者にて名義変更をお願い致します。
・自賠責保険約付(令和8年9月)

【外観】
・年式は古いですが、一度フレームから全バラして再塗装していますので、綺麗だと思います。
・素人の塗装なので近くで見るとエンジン部分含め所々粗が目立ちますが、錆錆&塗装剥げまくりより良いと思います。
・左右のハンドルグリップや New で出るゴム部品の箇所等は New に変えてあります。

*タンク* 
・タンク上面の運転者から見て左側のタンク鍵の左側下に若干の凹みがあり、私的には気になりませんでしたが、人によっては気になると思いますので、現在確認をお願い致します。
・タンク内部は目に見える箇所にサビも見受けられずコンディション良好です。

*シート* 
・縦線状のスレがありますが、破れは無いです。年式が古いですが適度に柔らかく良い具合にフカフカしています。

*フェンダー類* 
・フロントアッパーカウルの右側とタンクを止めている箇所のはめ込み部分(外から見えない部分)が一箇所折れていますが、ガタつきはさほど無く、高速走行してもびくともしませんでした。
・フロントアッパーカウル右側のチケットボックスの下のカウル部分が2cmくらい割れいますので、ボンドで止めています。

・写真には写っていませんが、純正アンダーカウルも別に保管していますので差し上げます。

*マフラー* 
サイレンサーに年式相応の傷があります。
右側のステップ下のマフラー部分に少し凹みがありますが、排気漏れ等は無いです。

*ハンドルストッパー* 
欠けや曲がり、凹みはありませんでした。

オイル漏れ等
フロントフォークにオイル漏れは見当たりませんが、オイルシールにヒビがあります。
他にも目に見える箇所にオイル漏れは等はありませんでした。(目に見えない箇所は未確認)

・ Used 車ですので使用に伴う小傷はありますが Used 車市場に出回っているゼルビスの中では比較的綺麗な状態が保たれていると思います。
現車確認大歓迎です。


【エンジン】
・夏場の現在、セルにて始動確認しました、始動性良好です。
・低気温時はチョークを引っ張る必要がありますが、冬場の始動性も良好です。
・暖機運転後、アイドリング良好、下から上まで吹け上がりも問題ありません。
・スピードは140kmまでは確認しましたが、それ以上は未確認になります。(ストレス無く100kmまで簡単に加速するので気持ちが良いです)
・私的にエンジンから異音は感じられませんでしたが、音の聞こえ方は人により様々なので、人によっては異音に聞こえる場合もありますので、現車確認時にエンジン始動していただきまして、エンジン音を聞いてくれたら幸いです。

整備済み箇所
・全バラして各フレームから箇所塗装(素人塗装)
・キャブレターフルオーバーホール(2023年12月)
・タイヤ前後 New 交換(2024年2月)
・バイク(HONDA正規代理Wing店)屋にてオイルフィルター交換&エアクリーナーエメント交換&冷却水交換&ブレーキフルード交換&各種グリスアップ&ネジ類規定トルク増し締め(2024年2月)
・オイル交換(2024年6月)

改造箇所
・GIVIサイドパニアE22(ワンタッチで取り外し可能)
・CB750用教習車バンパー取り付け(ボルトで取り付けているだけなので、簡単に取り外し可能。強度は抜群)
・ロングツーリングスクリーン(上部3箇所にスクリーンをアクリル等で延長した時に開けた穴が3つあります)
・リアボックス(SHAD SH34)
・モトウルフハンドルアップスペーサー(3cmUP、2cmBAC、各種延長ケーブル)
・GOLDWINシートバック
・シガーソケット
・USB電源
・ETC
・リアフェンダー延長(塩ビ版)
・ヘッドライトON-OFFスイッチ
・LEDヘッドライトバルブ(スフィア ライジングα 4500k)

現車確認予定場所


オザム下里店の駐輪場 
〒203-0043
東京都東久留米市下里5-9-8


車両は東久留米市下里のガレージ(空調完備)に大切に動態保管していますので、上記の場所に来れる方は現車確認可能です。
・仕事が多忙の為、現車確認は18:00以降になってしまいますが。
・実際に年式から見たら綺麗には見えますが、見え方&音の感性はは人により違うので、現車確認をしていただきエンジン音を聞いて隅々まで見て納得して入札をお願い致します。


車両の引き渡しについて
・落札→名義変更書類を落札者様に送付→落札者様にて名義変更→名義変更を私が確認→車両受け渡しの打ち合わせ
・原則は直接引取(名義変更後のナンバープレートを落札者持参)にて車両の受け渡しが良いですね、目の前でエンジン始動してからの走行可能状態が見れるので互いに安心だと思います。
・車両の送料が0円になっていますが、車両輸送代金は落札者負担です。
・車両輸送業者の手配は落札者にてお願い致します。(輸送料金は随時変更するので、落札者にて輸送業者にお問い合わせ下さい)
・サイドパニア&教習車バンパー&リアボックスを取り外しての個別配送はしません。

過去に輸送代金が高くなるという理由で、取り外して個別に送ってと依頼を受けて個別に着払いで送った事がありますが、送料でトラブルになった事がある為。

輸送に関して
・トラックで輸送すると、長時間の横揺れや振動でキャブレー詰まりやプラグかぶりやバッテリー切れで始動困難になる事がありますので、車両がお手元に届きましたら、整備をしてから乗って下さい。

・落札者様で車両の輸送屋を手配してもらえれば、積込対応します。

注意点
他の手続きがありますので出品終了1時間〜2時間前に早期終了しますので、入札する方は早目に入札をお願い致します。

旧車の部類に入る為、今後何処が壊れてもおかしくないので、ある程度自分で修理やメンテナンスしながら乗れる方以外は入札しないで下さい。
現車優先でノークレーム/ノーリターンでお願いします。
現在出品額以上での即決には相談にのります。

値引きに関して
・サイドパニア(ステー含む)&教習車バンパー&リアボックスの3点が不必要な方に限り、15000円値引きします。

値引き金額は手渡し&指定口座に振り込みにてお支払い予定

落札後の予定
車両は東京都東久留米市下里に保管してあります。
・書類を送りますので名義変更後にナンバープレートを持参してもらえれば、乗って帰る事も出来ます。(帰宅中の事故、故障等は自己責任でお願いいたします)

バイクはYAMAHA、SUZUKI、HONDA、kawasakiの125、225、250、400、750、1000、1200、1300ccと色々と乗りましたが、車検が無い中型(250cc)の高馬力(36PS)ハーフカウルバイクは維持費も安くて、気楽に乗れてロングツーリングや高速道路を使った長距離移動にもってこいですね!
荷物をたくさん積んでキャンプツーリングもいいですね!

(2024年 6月 17日 17時 26分 追加)
付属部品追加
ゼルビスの部品で現在廃盤になっております燃料コックの予備が1つありますので、車両を落札された方にお譲りします。
1年前に漏れ無し品としてこのオークションで仕入れましたが、保存期間がたっていて尚かつ現在の漏れを確認していないので、 Junk 品的な感じでオマケ品と考えて下さい。

Other similar products