Z32 2シーター ツインターボ Tバールーフ 平成3年式 フルノーマル ワンオーナー 実走行24782㎞

Auction ends: 06/29/2024 22:09 (Tokyo)
Auction start: 06/22/2024 22:42 (Tokyo)
Bids: 3 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 8*0*b***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: -
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: r1138851114
Automatic Extension Enabled
Item location: 東京都
Seller items: rr400s   ( See All Items )
Seller Rating: +153 - 0

Current Price

 (~$4,517)
( ¥702,000 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
自動車基本情報
メーカー名
日産 車種名
フェアレディーZ
グレード名 - 排気量 2,960 cc
年式 平成3年 (1991年) 1月 輸入車モデル年式 -
走行距離 24,782 km 走行距離の状態 実走行
シルバー系 色の名称 -
車検有効期限 なし ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ
クーペ 型式 E-CZ32

自動車詳細情報
ドア数
2ドア 乗車定員数
2人乗り
駆動方式 2WD 燃料 ガソリン車
点検記録簿 あり 修復歴 なし
車台番号(下3けた) 417 リサイクル預託金 10,530 円
輸入経路 - ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 ワンオーナー
引き渡し条件 現状引き渡し    

装備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
サンルーフ
ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント
現状渡しです。エンジン掛かります。平成28年6月から駐車場に放置状態。外装に関しては塗装のクリアがかなり剥がれてしまいました。リヤスポイラーは盛大に塗膜が剥がれています。モール類も劣化。タイヤは空気入ってますが酷いひび割れで自走不可。今現在把握できている不具合個所はリアハッチの雨水侵入、これは確かめたわけではないですがリアスポイラーの取り付け穴から侵入している可能性があります。雨の翌日ハッチを開けると上から水が落ちてきます。以上の理由でハッチの内部が錆びているかもしれません。リアハッチのダンパーがへたってます。リアハッチの重りを取ると軽減できると聞いたので重りを外してます。リアハッチの鍵穴が回りません。運転席横のレバーで開けることは出来ます。イグニッションキーの安全装置が壊れていてPに入れていても鍵が抜けなくなっているので強制解除ボタンの所に詰め物をして常にボタンを押してるようにしています。運転席側ウィンドウが動きません。これは先日まで動いていましたが出品の準備をしてる間に動かなくなりました。運転席Aピラー内張のツメが折れていてサンバイザーを下げると落ちてきます。これは出品準備中に発見しました。エアコンの風は出ますが冷えているのかよくわからないです。ガスが抜けていると思っていただいて結構です。トノカバーのバーが全体的に錆びています。革シートですが固くなってます。内装に関しても青空駐車なので車内温度も相当高くなると思うので劣化はかなりあると思ってください。以前、右フロントテンションロッドのブーツが裂けていると車検整備時に言われましたが、車検は通りました。検査員によってはダメかもしれないので交換したほうがよいです。10年前の見積が部品代12960円、技術料5236円だそうです。クランクシール付近よりエンジンオイル滲み。これも10年前に言われました。その時は漏れ防止剤を提案されました。この車は無事故車ではありません。簡単に書きますが、ボンネット交換。これは台風時に瓦が落下してヘコミ、アルミなので板金不可で交換。狭い道で対向車とすれ違った時に左全体を盛大にぶつけてバンパー交換、フロントフェンダー交換、ドア交換、リアフェンダー板金で60万円かかりました。その時の見積もあります。板金が下手だったのか燃料のフタの部分にヒビが少しあり錆びも発生してます。あとは、ブレーキパッドがほぼ残り0なので要交換。エンジンオイルも前回の車検時より交換してないので要交換。ワイパーゴム要交換。タイヤ前後要交換。ブレーキ少し固着してるので要整備。カウルトップが朽ちているので要交換。写真ではまあまあ奇麗に見えますが状態は良くないです。ワンオーナーで走行距離も少ないですが、長年青空駐車放置なので状態は良くないです。エンジンや車体はしっかりしていると思うので、レストアベースやカスタムベースにいかがですか。あと、この車は改造歴なしのフルノーマルです。オプションでナバーンのシフトノブだけつけました。掃除してないので車内汚いです。上記以外にも不具合個所が在るかもしれませんが現状販売なのでノークレームノーリターンです。いかなるクレームも受け付けません。現状販売を理解できない方は入札しないでください。入札、落札された場合、現状販売でノークレームノーリターンであることを承諾したとみなします。この車は現在ナンバーが付いてますが、一時抹消してからのお引き渡しになりますので手続き等で多少のお時間をいただきます。現車確認については、目の届かない月極駐車場に止めているので防犯上と他の車にも迷惑がかかるので不可とさせていただきます。こちらで陸送の手配など一切いたしませんので落札された方が手配をしてください。タイヤがひび割れが酷いので自走不可ですがキャリアカーに乗せるための移動程度は大丈夫かと思います。質問は受け付けますが、素人なので専門的な質問にはお答えできません。失礼な方の質問にもお答えしません。最後にこの車は現状販売車です。いかなるクレームも受け付けません。

◎落札後24時間以内にお名前・ご住所・お電話番号・をご連絡下さい。
◎落札後2日以内のご入金をお願い致します。
お取引の流れ。
入金確認→車両引き取りに関する打合せ→抹消手続き→手続き完了の連絡→一週間以内に車両引き取り。


(2024年 6月 2日 14時 24分 追加)
ハイマウントストップランプにひび割れあり。左リアホイールにガリ傷あり。
他にも細かい傷や錆びはあります。書き忘れや思い違いもあるかもしれませんがご了承ください。


(2024年 6月 2日 15時 09分 追加)
点検記録簿について。個人情報保護のため保証書と記録簿に記載してある当方の氏名、住所、電話番号の部分は全て切り取って
お渡しします。


(2024年 6月 2日 15時 59分 追加)
https://drive.google.com/drive/folders/1ern_KdHg8ztbqdMhgELeQdeDxDRv8M5k?usp=drive_link
その他画像です。他に見たい箇所があれば質問してください。時間が空いた時に撮ってきます。


(2024年 6月 4日 12時 27分 追加)
エンジン始動動画。スマホで撮影なので音は小さいです。無駄に長いので最初だけ見てください。
https://drive.google.com/drive/folders/18kSuvCgKLi0IT7FDuk3-yJ1IFD30YgVZ?usp=drive_link

Other similar products