Micro Ace【 New 未走行+室内灯KATOカップラー取付加工済み】A-3466.近鉄8000系新塗装冷房車(基本4両Set)+A-3467.近鉄8000系(増結2両Set)

Auction ends: 06/29/2024 23:15 (Tokyo)
Auction start: 06/23/2024 16:15 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: f*3*c***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: s1117063042
Automatic Extension Enabled
Item location: 神奈川県
Seller items: makoto_kunieda   ( See All Items )
Seller Rating: +409 - 0

Current Price

 (~$101)
( ¥15,800 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
★ Micro Ace【 New 未走行】
① A-3466. 近鉄 8000系 新塗装 冷房車 (基本・4両セット)
編成:←難波・京都     奈良・天理・橿原神宮前→
 ク8728(L) + モ8088 + モ8228(M,P) + ク8588(L)
② A-3467. 近鉄 8000系 新塗装 冷房車 (増結・2両セット)
編成:←難波・京都  奈良・天理・橿原神宮前→
 モ8075(P,L) + ク8575(L)
③ G0004. 室内灯・幅広・白色LED X6本取付加工済み。
④ F0002.マイクロカプラー 密連・グレー
ク8728(ライト)モ8075(ライト)2両運転席側に2個取付済み。
⑤ KATO 11-704. カプラー 密連形A PAT. (グレー) (アーノルドカプラー用ポケット対応) X6両(8個)取付加工済み。
■付属部品は Unused ですが、最後の写真どおり行先シールは貼付け使用済みです。おまけに使用済みグリーンマックス近鉄シール1枚添付させて頂きます。
※注意! ヘッドライト&テールライトと室内灯は、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。中間車両モ8228(M)の動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車4両ヘッドライト&テールライトと室内灯の点灯も確認済みです。今では絶版品となった近鉄 8000系 新塗装 冷房車6両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで New 購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の Used 品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
① A-3466. 近鉄 8000系 新塗装 冷房車 (基本・4両セット)
――21m級のロングボディ!近鉄8000系
●裾絞りの付いたワイドボディ。
●低屋根・ラインデリア車の冷房改造後。
●床下機器ディテールを作り分け。
●A3466は回生制動車を再現。
●裾 帯なし。
●ポスター写真:RGG

●近鉄8000系は1964(昭和39)年より奈良線・京都線用に製造された通勤電車で、車体幅拡大により裾絞りのある側面が特徴です。製造年次により屋根や台車に違いがあり、1966(昭和41)年製造の6次車からはラインデリア搭載により低屋根化されました。回生制動への改造(3両または4両固定編成)、冷房改造、塗装変更を経て現在も活躍中ですが、徐々に廃車が進んでいます。

●マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実。
●近鉄奈良線・京都線などで活躍を続ける8000系通勤電車を待望の製品化。
●低屋根化された6次車以降をプロトタイプに、登場時と近年の姿を同時発売。
●フライホイール付き動力ユニット採用。ヘッドライト、テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付き。
●種別表示灯点灯(左右両点灯となります)。部品構成上、前面に幌は取り付けられません。
★8000系低屋根車の冷改後、近年の姿。アイボリー+マルーン塗装、裾帯無し。4両基本セットと2両増結セット(A3467)を発売。4両セットは回生制動車。床下・屋根上を作り分け。
●空気バネ台車装備。
●回生制動化改造によりMM'ユニット化された床下機器を再現。モ8228は2基パンタ車。
●前面、側面に方向幕付き。※点灯しません。
●部品共用により扉上のヒサシは印刷表現となります。

●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
●マイクロカプラー密連・灰:F0002

●行先ステッカー×1枚、交換用カプラー

② A-3467. 近鉄 8000系 新塗装 冷房車 (増結・2両セット)
★8000系低屋根車の冷改後、近年の姿。アイボリー+マルーン塗装、裾帯無し。4両基本セット(A3466)と2両増結セットを発売。2両セットは発電制動車。床下・屋根上を作り分け。
●空気バネ台車装備。
●冷房改造によりMGが強化された床下機器を再現。モ8075ハ1基パンタ車。
●前面、側面に方向幕付き。※点灯しません。
●部品共用により扉上のヒサシは印刷表現となります。

●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
●マイクロカプラー密連・灰:F0002

●行先ステッカー×1枚、交換用カプラー