【未走行】TOMIXコキX12両.河合商会ク5000 X4両+積載用カバー付自動車16台(朗堂&TOMIXコンテナ30個積載済)コキ250000X10両,コキ350000X2両

Auction ends: 06/29/2024 23:57 (Tokyo)
Auction start: 06/23/2024 15:57 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 7*8*d***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 880¥
Auction ID: p1082411753
Automatic Extension Enabled
Item location: 神奈川県
Seller items: makoto_kunieda   ( See All Items )
Seller Rating: +409 - 0

Current Price

 (~$93)
( ¥14,480 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
◆ 【未走行】TOMIXコキX12両.河合商会ク5000 X4両+積載用カバー付自動車16台(朗堂&TOMIXコンテナ30個積載済)コキ250000X10両,コキ350000X2両
★合計6両のみ28-188(グレー)ナックル短カプラー取付加工済み
(1) 河合商会 KP-308 ク5000 車運車 (2色塗装) (2両セット) 車番:5794、5796
(2) KATO 8018-3 ク5000 2色塗装 車番:72950 X2両
① KATO 23-510 ク5000積載用カバー付自動車 (8台入) X2セット

(3) TOMIX 2779 JR コキ250000形 (コンテナなし) X10両
② 朗堂 C-2203 20fコンテナ U31Aタイプ FLスリーライン
車番:U31A-254・263・280
③ 朗堂 C-2302 20fコンテナ U30Aタイプ 水島臨海通運
車番:U30A-1・2・3 X3セット(9個積載済み)
④ 朗堂 C-4503 31fコンテナ U52Aタイプウィング セキスイハウス(センコー)車番:U52A-39524・39525・39526 X2セット(6個積載済み/短カプラー取付加工済み)
⑤ 朗堂 C-4502 31fコンテナ U50Aタイプウィング ダイキンエアコン(センコー)車番:U50A-39550・39551・39552 X2セット(6個積載済み/短カプラー取付加工済み)

(4) TOMIX 2780 JR コキ350000形 (コンテナなし) X2両
⑥ 朗堂 C-2204 20fコンテナ U31Aタイプ 仙台運送
車番:U31A-242・245・247 X2セット(6個積載済み)

■ 注意!…ボディー各所に極小極細の部品が多数使われており、破損しやすい形状のため、取り扱いに注意してください。
※上記商品は発売時に予約して購入しました。
◆その後、別の段ボー箱に入れて保管しましたが、仕事しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。合計16両分の貨物車両の組合せ編成がすぐに楽しめますので入札お願いします。貨物列車16両は元箱がありませんので、写真のとおりプラスチック車両ケースに入れて梱包します。
※写真が全てで New 購入時からの経年劣化による外箱の擦れ汚れと細かいキズ凹みや極小の塗装ムラ、加工済み系ボンドの極小ムラがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも素人加工個人所有の Used 品として、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。【商品解説】
(1) 河合商会 KP-308 ク5000 車運車 (2色塗装) (2両セット)
(2) KATO 8018-3 ク5000 2色塗装 車番:72950 X2両
●ク5000は日本の自動車生産台数が増加の一途をたどっていた昭和41年(1966)に、自動車輸送の定型化を図って登場した車運車です。瞬く間に国鉄貨物輸送の花形として君臨し、最盛期には専用特急(のちに急行)列車の「アロー号」が運転され、最大20両編成の専用列車が全国各地で活躍しました。
国鉄末期の昭和59年(1984)3月にク5000による自動車輸送はいったん廃止されましたが、国内外への乗用車の旺盛な需要もあって、昭和60年(1985)3月より日産自動車栃木工場製の自動車の鉄道輸送が復活しました。宇都宮から横浜本牧(輸出向)、千鳥町(国内向)の専用列車のほか、専用貨物列車に併結して地方への輸送が行われました。登場時の赤1色から青赤の2色塗装を経て日産自動車の当時のコーポレートカラーでもある青白赤のトリコロールになり、イメージチェンジが図られました。

(3) TOMIX 2779 JR コキ250000形 (コンテナなし)
・コキ250000形はコキ50000形の100km対応のために改造された車両で、識別のために本体が緑塗装されました。
・コキ50000形は国鉄時代に登場し、JR化後も主力車両として現在でも多くの車両が活躍しています。
台車は灰色に変更されました。

(4)TOMIX 2780 JR コキ350000形 (コンテナなし)
・コキ350000形はコキ50000形の110km/h対応のために改造された車両で、識別のために本体が黄色塗装とされました。スーパーライナーで主に活躍しました。

Other similar products