NEC A-10Ⅱ オーバーホール済

Auction ends: 06/30/2024 21:58 (Tokyo)
Auction start: 06/23/2024 22:58 (Tokyo)
Bids: 17 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder: e*f*4***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: h1137999558
Automatic Extension Enabled
Item location: 青森県
Seller items: mine9215   ( See All Items )
Seller Rating: +1411 - 6

Current Price

 (~$148)
( ¥23,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
オーディオブームの頃からNECは、本格的コンシューマーオーディオで存在感はありませんでした。
それが1983年に突然高級アンプの、A-10を発売し手抜きの無い質実剛健な造りで話題を集めました。
本機はその二代目になりすが、飾り気の無い外観ながら24kgの重量からも分かるように、力感とクオリティを両立させた素晴らしい製品です。
日本のオーディオ史にも名を刻む、素晴らしい銘機だと思います。
なぜ突然そんな素晴らしいアンプを開発できたのか、私は最初信じられませんでした。
資金と物量を投入しても、カタログデータではそれなりのアンプを造れても、音楽性の面では長年の経験とノウハウが必要だと思います。
どうやら一流メーカーから、人材をスカウトしたようです。
今回のテストでもCDの音を出した途端、それまでの他社の同クラスのアンプに比べ、音の実在感・音楽性で次元が違いました。
それはパルシブな打楽器ですら、音楽的表現を感じさせるほどでした。
当時ステレオサウンド誌のベストバイでも、No.1に選出されていたと記憶しています。
この音を聴けば納得です。
テープツマミが緩んでいたので修理に出し、ついでにオーバーホールしてもらいました。
やや小傷がありますが、音はしっかりしています。
発送はゆうパックの予定ですが、梱包すると重量級になると思います。
日本のかつての銘品を、ぜひお手になさってはいかがでしょう。