Gibson SG 2000年

Auction ends: 08/18/2024 23:48 (Tokyo)
Auction start: 08/13/2024 01:48 (Tokyo)
Bids: 13 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 1*0*6***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: o1148460395
Automatic Extension Enabled
Item location: 茨城県
Seller items: garaima   ( See All Items )
Seller Rating: +100 - 2

Current Price

 (~$509)
( ¥70,560 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
閲覧ありがとうございます ギブソン sg 2000年製の出品となります

友人から頂いたSGを純正をリスペクトしつつカスタムしてみました。

1枚目と2枚目の色のSGが出品物です。


頂いた状態の茶色から、プレミアムブルーブラックに変更し、気に入らなくなって全て剥がしオレンジっぽいステインになりました

ピックアップは友人が当時変更
私の方でオーバーホールしつつピックアップカバーを蝋付けからの半田付けで取り付け
ポット等全てバラしてメンテナンス
コンデンサはビタミンQに変更
ナットは牛骨で自作
ジャック部分は新品に変更

塗装に関してはステイン いろはシリーズ
仕上げは同じメーカーからの いろは蜜蝋ワックス

お手入れでワックスを再度塗り込んで上げる場合用に、少量ですがワックスをお渡しします。使い方は後ほどご連絡します。


塗装を落としペーパー掛けをしていた際、シリアルナンバーまでうっかり消してしまいました、、、、申し訳ありません
写真ではわかりにくいのですが
「00710936」か「00710336」どちらかと思います。9か3かが分かりにくい写真しか残せてませんでした。

(2024年 8月 13日 10時 13分 追加)
6枚目の写真で確認しにくいと思いましたので追記

ピックアップはSEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) となっています。

(2024年 8月 14日 15時 58分 追加)
このリンクを使用して、Google フォトの私のアルバムに参加してください。https://photos.app.goo.gl/G7gVWhNBWfW46bwg7

10枚以上写真が追加出来なかった為、上記のURLからアルバムを作成したので是非確認していただけると幸いです。

配線自体は古いギブソンが使用していた線材を購入し配線し直しています。ボディが青い状態でビタミンQが乗っている写真がそうです。
現在のステイン仕上げではノイズをさらに考慮しアースループが起こらないよう考え改善してあります。コンデンサの位置もノイズに影響する為、再度見直して配置してあります。

楽器では無いですが本職で大型装置配線を12年やらせて頂いていますので配線は色々考えました。

(2024年 8月 15日 15時 27分 追加)
文字数の関係で質問に説明しきれませんでしたので、こちらで

質問ありがとうございます。グレードはSG Specialです。
ネックの反りは受け取った時は順反りで、トラスロットで調整をしております。まだトラスロットの余裕もあり問題無いとミュージックプラントという楽器で見ていただきました。
折れはありません。ぶつけた凹み傷はパテで修復し写真のような状態に修復しました。
ロゴは再塗装の為剥がしています。
英国のルシアーが補修用として作成し、世界中で20年以上使用され続けているデカールを輸入しました。

上記の楽器屋で17年前に購入した物で、本物と判別する信用に関わる物ですが紛失してしまい申し訳ありません。

経緯
茶色のボロボロクリア状態からスタート
ヒートガン スクレーパーで塗装剥がし
アクリル塗装するため、染み込まないようシーラーを塗布
(掲載されてるシリアルナンバーはこの時撮影)
その後 紺色に塗装 研磨クリアを繰り返し完成ボディ
ヘッドは同じ手順で塗装を剥がし下地を出してクリア塗装
水転写のギブソンロゴを貼り段差を研磨、クリア塗装、研磨を繰り返し完成。

気分が変わり色を変えたくなり、同じ手順で塗装を剥がす
木目を出したく、染み込む塗料を使用するため、塗料の染み込みムラが無いよう研磨。このタイミングでうっかりシリアルナンバーを消してしまいました。
ステイン刷り込み磨きを繰り返し3週間乾燥
蜜蝋ワックスを刷り込み磨き完成となっています。
ヘッドは1回目リペア時と同じ手順で貼り直しています

(2024年 8月 18日 1時 01分 追加)
https://photos.app.goo.gl/xwCdU3DwFdwB7xJD9

色味がわかりやすい写真をGoogleフォトにて共有しますのでご確認いただけると幸いです。

Googleフォト自体使い慣れて無いので、設定間違えてて共有されてても見れない!とかありましたご連絡下さい。