帯付国内盤(日本グラモフォン盤 日本独自ジャケット) Vanilla Fudge:バニラ・ファッジ / Rock & Roll

Auction ends: 06/17/2024 00:32 (Tokyo)
Auction start: 06/12/2024 13:58 (Tokyo)
Bids: 8 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: f*2*3***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: b1140246531
Automatic Extension Enabled
Item location: 福島県
Seller items: be_in_1967   ( See All Items )
Seller Rating: +1259 - 0

Current Price

 (~$20)
( ¥3,105 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
※ランクの順位はN(NEW)→M(MINT)→EX(EXCELLENT)→VG(VERY GOOD)→G(GOOD)→P(POOR)としています。最もこれはあくまでも
個人的な購入経験に基づくものです。(+,- はより細かい表現のためです)

レコード番号がMT規格ですので、間違いなく1970年(昭和45年)にリリースされた彼らの(最初の)ラストアルバムで、ここに至ってはじめて
後のカクタスやベック・ボガート&アピスを見据えたハード/ヘヴィロックに向いた作風になったように思います。特にA1,A4が顕著と思います。
それでもプログレッシヴ・ロックと共通するムードも感じます。彼らのアルバムの中で、このアルバムとセカンド「ビート・ゴーズ・オン」は国内
ではアナログの時代は一度も再発されませんでした。セカンドは前衛的過ぎた故かと思われますが、こちらのアルバムは再発されていても
良かったように思います。尚こちらのアルバムも日本独自の見開きジャケットです。

状態ですが、ジャケットは厚手の硬い紙が使用されているので、抜け、割れ、剥がれは無くしっかりしていますが、経年故の汚れの固着等
あります。判定はEX-が妥当と考えました。盤ですが撮影困難な極細い傷は散見されますが、光沢も良く保たれています。試聴出来ない
状況ですので判定はVGとしますが、目視だけの判定でしたらEXでも良いかと考えます。

興味を持たれた方、いかがでしょうか?半世紀以上が経過したものですので、新たに目に余る大きな傷が見つからない限りノークレーム
ノーリターンでお願いします。


※落札後72時間以内に取引開始の連絡をいただけない方、並びにこちらからの送料連絡後72時間以内に入金手続きをしていただけ
ない方、甚だ不本意ではありますし申し訳ありませんが、落札者都合による削除を行いブラックリストに入れさせていただきます。

なぜならヤフネコが匿名配送になってからというもの、落札しても一切の連絡をしてくださらない方が増えているようなのです。2018年
8月末以降3,4ヶ月で毎月1,2人ほどおりました。このような状況ではこうせざるを得ません。あしからずご了承願います。


(2024年 6月 12日 20時 37分 追加)
説明の補足です。このアルバムには、レッド・ツェッペリンの日本グラモフォン盤のセカンド、サード同様ライナーは最初から無かったはずで
ジャケット内側に記載されている歌詞のみです。