輸入盤 Sonic's Rendezvous Band:ソニックス・ランデヴー・バンド / Sweet Nothing カラーヴィニール

Auction ends: 06/17/2024 00:08 (Tokyo)
Auction start: 06/12/2024 12:25 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 0*a*4***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: b1140226943
Automatic Extension Enabled
Item location: 福島県
Seller items: be_in_1967   ( See All Items )
Seller Rating: +1259 - 0

Current Price

 (~$3)
( ¥600 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
※ランクの順位はN(NEW)→M(MINT)→EX(EXCELLENT)→VG(VERY GOOD)→G(GOOD)→P(POOR)としています。最もこれはあくまでも
個人的な購入経験に基づくものです。(+,- はより細かい表現のためです)


1998年リリースの彼らのライヴアルバムです。画像6,7の通りカラー盤です。元MC5のギタリストであるフレッド・スミスが率いていたバンドで
活動期間中は1978年にシングル「City Slang」1枚のみのリリースしかありませんでしたが、80年代後期から断片的にライヴ音源がリリース
されていたり、権利関係が定かでないライヴ・アルバムがリリースされていました。その後このアルバムがリリースされたあたりから、まとまった
音源に触れる機会が増えたように思います。2006年にはEasy ActionからCD6枚組のボックスセットも出ましたし。こちらのライヴアルバムはDMMの
謡い文句通り音質もクリアで、その分彼らの凄さまじいハイテンションな演奏を堪能できます。特にラストの「City Slang」での破壊的な
フレッド・スミスのプレイが心を捉えます。彼の世代的な理由でハード・ロック的な要素も強く感じますが、むしろそれ故に演奏のアグレッシヴさを
感じます。ただ、それが理由でこちらのカテゴリーが適切なのかは自信がありません。

状態ですが、ジャケットは抜け、割れ、剥がれは無い物の例によって薄手の紙が使用されていますので、折れジワや薄らリングウェアが
出ています。よって判定はVGといったところと考えます。盤ですがカラー盤故傷や擦れは今一つ分かりにくいのですが然程の劣化は無い
ように思います。ただ試聴できる状況にありませんので、判定はVGと判断します。このカラー盤やピクチャー盤という物は材質上の理由
なのか、S/Nが不利な傾向にありますのでその点を考慮してくだされば、と考えています。

興味を持たれた方、いかがでしょうか?約26年以上が経過したものですので、新たに目に余る大きな傷が見つからない限りノークレーム
ノーリターンでお願いします。


※落札後72時間以内に取引開始の連絡をいただけない方、並びにこちらからの送料連絡後72時間以内に入金手続きをしていただけ
ない方、甚だ不本意ではありますし申し訳ありませんが、落札者都合による削除を行いブラックリストに入れさせていただきます。

なぜならヤフネコが匿名配送になってからというもの、落札しても一切の連絡をしてくださらない方が増えているようなのです。2018年8月末
以降3,4ヶ月で毎月1,2人ほどおりました。このような状況ではこうせざるを得ません。あしからずご了承願います。