上野国群馬県◆第23学区連合村会議案・教育費予算案◆明治18肉筆墨書・南勢多郡長八木始宛◆文明開化前橋藩みどり市東村和本古書

Auction ends: 07/05/2024 21:44 (Tokyo)
Auction start: 06/30/2024 21:44 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: e1141992525
Automatic Extension Enabled
Item location: 新潟県
Seller items: nanohanabunko2000   ( See All Items )
Seller Rating: +7833 - 2

Current Price

 (~$12)
( ¥2,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
◆群馬県第23学区・学務委員・小倉清次『第23学区連合村会議案 甲第2号議案(教育費予算案)』明治18年・肉筆墨書、群馬県南勢多郡長・八木始宛、B5判、全約10丁、一冊.
◆現在は群馬県みどり市の一部となっている旧東村を中心とする第23学区の明治18年の教育費の予算案.戊辰戦争で活躍した前橋藩の重臣で、維新後は群馬県・勢多郡の重職を務めた萩原朔太郎の祖父としても知られる南勢多郡長の八木始に提出した文書で、明治17年度の学校の必要経費を記載.旧上野国・群馬県、みどり市地域の明治時代史をたどる貴重史料.

Other similar products