YAMAHA NS-1000MM 3WAYネットワーク改修&バスレフ化スピーカー

Auction ends: 07/03/2024 21:42 (Tokyo)
Auction start: 06/30/2024 22:45 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: q1138658216
Automatic Extension Enabled
Item location: 神奈川県
Seller items: l0wtech_r0mantica   ( See All Items )
Seller Rating: +1090 - 6

Buyout Price

(~ $225 )
(¥35,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
ヤマハのブックシェルフ型スピーカー「NS-1000MM」です。

以下の改修を施しています。
・ 3WAYネットワーク搭載
・ 配線の引換え
・ バスレフの新設
・ キャビネットの補強
・ 吸音材の新設
・ バインディングポストの交換
・ ネジの交換
・ 仕上げの変更

このスピーカーは一見3ウェイですが、内部のパッシブネットワークは2ウェイ構成で鳴らしています。
これを撤廃し、専用設計のPCBに3ウェイのネットワークを新規構築したスピーカーとなります。(写真9枚目左下)
コンデンサは、HFに東信工業製とSuntan製、MFにパナソニック製PETフィルムとエルナー製音響向け電解コンデンサを搭載。
LFにもエルナー製電解を採用しています。
HF回路のコイルは空芯コイル。抵抗器はすべて無誘導性としています。

上記に伴い、配線をすべて引き換えています。

背面にバスレフポートを新設しています。
オール樹脂製ダクト。共振周波数は79Hz付近です。
栓が付属しますので、従来のように密閉型としても運用できます。(写真6枚目下)

キャビネット内部に、桟としてボルトを流して補強しています。
また、吸音材としてフェルトとエステルフォームを新設しています。

背面のバインディングポストを、新しいものに交換しています。(写真9枚目右下)

前面の六角穴キャップボルトを、新しいものに交換しています。

キャビネットの背面以外を、つや消しクリヤーで薄く上塗りしています。

-----

外観は、塗装により薄い傷は消えていますが、深い傷は残っています。
また角部に打痕とその補修跡があります。(写真4、5枚目)

前面ネットは、片方の角部に穴があります。(写真6枚目上)

-----

フィルター回路を各々専用回路とした、「真・3ウェイ」の1000MMです。

音はオリジナルの高音寄りからフラットに近づける調整をしています。
ツイーターの性能由来である耳に不快な特定周波数のピークをパッシブフィルターで抑えることで、高音がややマイルドになっています。
反対に、ウーファーとミッドレンジで中音域を少し持ち上げています。
ブライトな高音は雰囲気を残して聴きやすく、中音に存在感を持たせてバランスをとったチューンです。

不足する低音域をリアバスレフで補完できるようにしています。お好みの音質でご利用ください。

-----

主な定格
・ 寸法:150W x 275H x 180D mm
・ インピーダンス:6Ω