ヤマハ YAMAHA P-700 完動品

Auction ends: 06/30/2024 21:58 (Tokyo)
Auction start: 06/23/2024 15:58 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder: 3*0*8***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: d1138283826
Automatic Extension Enabled
Item location: 青森県
Seller items: mine9215   ( See All Items )
Seller Rating: +1411 - 6

Current Price

 (~$6)
( ¥1,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
ヤマハから1982年に発売された、フルオートプレーヤーです。
このシリーズはコスパが高く、音も良くて好きなので各タイプを買いました。
さすがに多すぎますので、断捨離で完動品を出品します。
ダイレクトドライブでクオーツなので、回転は安定しています。
ダストカバーを閉じたままでも、前面のボタンで全て操作できます。
カートリッジは同社の、CG-6600が付いています。
これはオーディオテクニカのOEMだと思いますが、VM型のオールマイティに使い易い機種です。
エッジを際立たせた表現ではありませんが、さすがにテクニカだけに音楽のツボを良く押さえています。
プレーヤーの感じからも、こじんまりとした音かと思いきや、太身で押し出しの強い音がします。
オーケストラでも低弦部の量感があり押し出しがあるため、ベートーベンやブラームスの感じを良く表現できます。
中高音もヘタにキチキチ音をつめたカートリッジでは分からない、各楽器のパートを分離して聴かせます。
この価格帯の製品では、あまりない音楽体験でした。
総じてオート機構と相まって、音楽に気軽に接する事ができる、まとまりの良さをもった製品だと思います。
発送はゆうパックの予定です。
サブシステムやオート機能を活かしてBGMに、そしてアナログにこれから接する方とか、いかがでしょうか?