地デジ/ブルーレイ/レコーダー/一体型 VN770/LS1JB Core i7-3630QM 2TB Windows11/留守録画/BD-REダビング/ヤマハスピーカー/Office 2013

Auction ends: 07/04/2024 22:21 (Tokyo)
Auction start: 06/28/2024 07:22 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 2200¥
Auction ID: f1134137135
Automatic Extension Disabled
Item location: 福岡県
Seller items: smatu10   ( See All Items )
Seller Rating: +1446 - 2

Buyout Price

(~ $205 )
(¥32,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
ご覧いただきましてありがとうございます。

地デジ、ブルーレイ一体型 オールインワン
 
NEC VALUESTER VN770/LS1JB
 
Windows11 Home 64bit 23H2

高性能 Core i7-3630QM 2.40GHz
 
メモリ : 8GB
 
ストレージ : 2TB( 2000GB )

スロットインブルーレイドライブ(BDXL対応)

21.5型ワイド フルフラットスーパーシャインビュー (1920×1080)

有線LAN : 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T

無線LAN : 11n対応ワイヤレスLAN (IEEE802.11a/b/g/n、Wi-Fi Direct)

HDMI入力端子 ※出力端子はありません。

デジタル3波対応(ダブルチューナ搭載)

メモリーカード、デュアルメモリースロット

USB3.0×2、USB2.0×5

Webカメラ

 
Windows11までアップグレードしています。

リモコンですぐにテレビ(地デジ、BS非対応)が見れます。

テレビ受信ソフトの「SmartVision」も Windows11 に対応しています。

番組の録画、留守録画もできます。

2TB(2000GB)のHDDでたっぷり録画(留守録画も可能)できます。

SmartVisionでブルーレイディスク BD-REへのダビングも問題なくできました。

NECのソフトが大量にプレインストールされていましたが

Windows11に非対応のソフトや現在では使用しないような無駄と思われるプレインストールソフトは削除しています。

ブルーレイ再生用にLeawo Blu-ray Playerをインストールしています。

プレインストールされているPower DVD BDも使えますが

Leawo Blu-ray Playerのほうが安定感があり使いやすいかと思います。

ケースバイケースでPower DVD BDと併用してください。

B-Casカードは内蔵しています。

Office Home and Business 2013 インストール済みでワード、エクセル使えます。

ライセンスカードも付属しています。
 
外観は微細なスレ傷がございますが目立つキズや汚れ等なくきれいです。



※CS受信の場合はBS・CS共用カードをご用意下さい。

付属品 : 取扱説明書2冊、Office Home and Business 2013ライセンスカード(CDなし)、純正ACアダプタ、

純正リモコン、 純正ワイヤレスキーボードと純正マウス、B-Casカード内蔵



※現在は福岡県でチャンネル設定をしていますが受け取り後は

  落札者様の地域でチャンネル設定、リモコン設定等をしていただく必要がございます。

※落札後のサポート等はできませんので取扱説明書が付属しておりますので

 リモコン設定、チャンネル設定、無線LAN設定等をご自分でできる方のみ落札して下さい。

※NECのサイトをブックマークしていますので取説と併用して活用してください。

※ドライブの読み込みがもたつく場合がございますが数回繰り返すと読み込みます。

※テレビ番組表の受信のためにいきなり起動することがございます。

  電源オプションの設定内容によって電源が入ったままになったり

  スリープ状態に移行したりするようです。

 「予約実行時の電源設定」によるもので故障ではありません。