【図録】 第22回『 人間国宝新作展 』松坂屋 1987(昭和62) ●重要無形文化財 陶芸/人形/金工/刀剣研磨/漆芸/木工芸/竹工芸/染織/和紙

Auction ends: 06/29/2024 22:50 (Tokyo)
Auction start: 06/28/2024 22:50 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: r1131503831
Automatic Extension Enabled
Item location: 東京都
Seller items: naancity   ( See All Items )
Seller Rating: +3180 - 1

Current Price

 (~$10)
( ¥1,580 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

【図録】 第22回 重要無形文化財を保持する人々 『 人間国宝新作展 』松坂屋 1987(昭和62)

□商品詳細
ページ表記無し
発 行:松坂屋
発売日:1987(昭和62)
サイズ : 25.7 cm × 21.2 cm × 1.1 cm

【内容説明】

第22回 重要無形文化財を保持する人々
『 人間国宝新作展 』

・ごあいさつ

 今年で二十二回目を迎えた重要無形文化財を保持する人々−人間国宝新作展を開催します。磨き、鍛えぬかれた心眼と技によって編み出された珠玉の名作の数々を、心ゆくまでご堪能ください。
 本展は、陶芸、人形、金工、刀剣研磨、漆芸、木工芸、竹工芸、染織、和紙など伝統美術工芸の各部門で国から重要無形文化財保持者として指定を受けた人たち、いわゆる「人間国宝」の作品が一堂に集まる唯一・最高の展覧会です。
 熱心な伝統美術工芸の愛好家である皆さんの期待に応えて今年も、個人指定三十五人(うち新指定二人)、総合指定十一団体から丹精こめた作品が寄せられました。また、総合指定の久留米絣技術保持者会による久留米絣の特別企画展示も実施しております。
 本展のため格段のご協力をいただいている重要無形文化財保持者のみなさま、文化庁に感謝申し上げ、観覧の方々にも引き続きご支援くださいますよう、お願いいたします。

昭和六十二年 毎日新聞社

 
【状態】
表紙などに薄スレ、小キズ、ヨゴレ(主に表紙カバー)、僅かなヤケ等の多少のイタミがありますが、問題なく見れます。
古本としては標準的な状態だと思います。


よろしくお願いします。
□支払詳細
Yahoo!かんたん決済
□発送詳細
クリックポスト
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス

その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
□注意事項
※発送はお支払い確認後、1~3日以内を予定してます。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。

ほかにも出品しています。よろしければご覧ください


+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001

Other similar products