BMC IMPEC Di2 サイズ53

Auction ends: 07/06/2024 22:06 (Tokyo)
Auction start: 06/30/2024 00:06 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: j1140730244
Automatic Extension Enabled
Item location: 群馬県
Seller items: chihilo   ( See All Items )
Seller Rating: +2454 - 14

Current Price

 (~$1,512)
( ¥234,999 not including tax )

Buyout Price

(~ $1,512 )
(¥235,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
ご覧くださいましてありがとうございます。

BMC IMPEC Di2です。
サイズは53です。
DI2の充電器もお付けします。
ペダル、ライト類、ガーミンマウント、ボトルケージは除外します。
身長175cm前後の方に向くと思います。
私は170cmでなんとかアジャストして乗っておりましたが、ハンドル落差が希望するほどとれませんでした。
このフレームのために工場を作ったほどコストのかかったバイクです。
サーモプラスチックのラグとカーボンパイプを接合するという大変手間のかかる製法を
すべてオートメーションで組み上げているとのことです。
とても貴重なバイクで、日本に何台もないと思います。
メインコンポはシマノDura ace 9070 Di2です。
フロント50×34、リア12-25です。
ハンドルは3Tのカーボン製で、幅は400です。
ステムも3Tのもので、ボルトはチタン製、長さは90mmです。
クランクはキャノンデール SISL2で、超軽量、長さは170mmです。
サドルはスペシャライズドのショートサドルです。
ブレーキはTRP R979-SLという超軽量の高級ブレーキです。
ホイールはボントレガー AEOLUS D3 チューブラーです。
クイックはチタン製の超軽量のものです。
タイヤはコンチネンタル コンペティション 700C×25です。
ペダルレス約6.6Kgと超軽量です。
乗って軽い、持って軽いです。
なお、問題点としてトップチューブ左側側面にひび割れのようなものがあります。
これがカーボン層まで届いているか、クリア層までなのかはわかりません。
コインタッピングでは音の変化はわかりませんでした。
押してみてもよくわかりません。
乗った感じもまったくわかりませんが、これでプロ並みにパワーをかけることもないので問題なく乗っておりました。
また、カーボン表面のクリア塗装が白ボケしてる箇所があります。
ダウンチューブ上面がやや目立つ感じです。
このようにいくつか問題はありますが、とても気に入って乗っておりました。
振動吸収性も素晴らしく良く、本当にすごいフレームです。
最新のディスクロードと比べても軽快感ははるかに上です。
このフレーム色はとても希少でまずみかけません。

発送はシクロエクスプレスを使用します。
送料は落札者様負担と致します。