2014年製 デットストック品 マーチン アコースティックギター ゴールデンエラ Martin D-18GE GOLDEN ERA

Auction ends: 06/30/2024 21:25 (Tokyo)
Auction start: 06/24/2024 01:25 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder: f*9*b***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: New
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: d1139635661
Automatic Extension Enabled
Item location: 北海道
Seller items: shinmi0213jp   ( See All Items )
Seller Rating: +85 - 0

Current Price

 (~$2,252)
( ¥350,000 not including tax )

Buyout Price

(~ $3,217 )
(¥500,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
商品をご覧いただきありがとうございます。
2014年製 デットストック品 マーチン アコースティックギター ゴールデンエラ Martin D-18GE GOLDEN ERAになります。
2022年12月に購入し、開封したのみで、使用していないデッドストック品のデッドストックです。
 ギターをもう一つ持っておりますので、そちらで練習して、上達してから使用しようと考えていたのですが、なかなか上達できず、ギター好きの、大切に鳴らしていただける方にお譲りしようと考えました。
 以下に、購入当時の説明分を記載しますが、素人の私が見ても、ほぼ無傷、使用感は全くない製品です。手頃で、良いギターをお探しの方には、合う製品と存じます。

―以下説明文―
*ブランドマーチン アコースティックギター
*色Golden
*トップの素材タイプスプルースウッド
*本体材質ローズウッド, 木材, スプルース, マホガニー
*バック材質タイプGenuine Mahogany
この商品について
・写真の現品を発送いたします。 めちゃくちゃ良く鳴る個体のギターです。
・惜しまれながらも廃盤のD-18GE。弊社倉庫で販売も行わずに人目に触れることなく眠っておりました。デットストック New です。
・バカ鳴りする本器は発送前に指板には、最近SNSで話題のねこだまり工房蜜蝋ワックスで仕上げ、弦を交換してから発送いたします。
・弾いた感想:手に馴染むとか、弾き易いとかはこの際どうでもよくなるほど、滅茶苦茶鳴るギターです。相当な数のマーティンの音を出してきましたが、トップクラスというのが感想です。是非とも実感していただきたいです。
・更にはデットストック品ですので、色焼けはありますが、綺麗な状態で保管しております。1本限りの貴重品です!
商品の説明
1931年、MARTINの歴史はD-28とD-18によって全世界に広がっていき、この2機種はドレッドノートの歴史としてスタートしました。
ローズウッドボディーのD-28とは異なり明るくブリリアントなサウンドキャラクターが世界中のギターリストを虜にした名機種中の名器がD-18です。
現状の世界的な木材不足で生まれたウッドショックにより、現在のMARTIN社は代替材を使用し、研究を重ねて現状を維持していますが
MARTIN社の歴史の中でも戦前スタイルが人気ではあるものの、半世紀以上経過した実物を手に入れる事は困難極まりなく、また高価になっており手が出ないのが現状です。
しかし、MARTIN社は何とか戦前の人気モデルの復刻を考え、そして生まれたのがゴールデン・エラ(黄金期)です。
この個体は2014年製造で、現在の物とは異なるデットストック品です。
2014年製造D-18GEはトップ材に戦前と同じ木材であるのアディロンダックスプルースを使用。
通常のD-18と比較して音の粒立ちが良く、軽くなり、倍音が豊かで非の打ちどころの無い1本です。
オープンバックペグや経年変化を再現したエイジングトナーでの着色が時代の雰囲気を上手く再現しております。
ヘッドプレートにはブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)を使用しており、高級感も半端では御座いません。
既に製造から7年が経過しており
何本が弾いたゴールデン・エラの中でも1音1音の粒立ちが良い印象です。
しかも、写真の個体は弦が錆びているにもかかわらず、ドッカンドッカン鳴るのには恐れ入るギターです。
発送の際には弦を張り替えて、指板にはSNSで話題の猫だまり工房の蜜蝋ワックスで仕上げてから発送いたします。

弊社の倉庫で眠らせていたデットストックの New です。

ハードケース付属。
Top: Solid Adirondack Spruce
Rosette: Old Style 18 - Black/White Fiber
Top Bracing: Standard ''X'' Scalloped (Golden Era Style), Forward Shifted
Side & Back: Solid Genuine Mahogany
Back Purfling: Style 18
Top, Back Bindings & Endpeice: Delmar Tortoise Color - Brown
Neck Material: Select Hardwood
Truss Rod: AJ
Neck Shape: Modified V
Headstock: Solid/Square Taper
Headplate: Solid Brazilian Rosewood /Golden Era Style
Nut & Saddle Materials: Bone
Scale length : 25.4" (645.2mm)
Fingerboard Width At Nut: 1-3/4" (44.5mm)
Fingerboard & Bridge Materials: Solid Black Ebony
Fingerboard Position Inlays: Old Style 18
Tuning Machines: Waverly Nickel w/ Butterbean Knobs
Bridge & End Pins: Black

以上、購入時の説明文です。


この説明文を読み、欲しいと考え購入しましたが、実際にきれいなものが送られてきました。演奏できないためケースにしまい大切に保存してきました。
価値を感じていただける方に、ご使用いただければと思います。

ただ、素人ですので、見落としている細かい傷などあるかもしれません。神経質な方などご遠慮ください。NC,NRでお願いいたします。

Other similar products