ヤマハ L-5前期 1975年発売初年度製☆純正ハードケース付★貴重激鳴 メンテナンス済

Auction ends: 07/02/2024 09:52 (Tokyo)
Auction start: 06/25/2024 09:59 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: d1139967615
Automatic Extension Disabled
Item location: 群馬県
Seller items: yonext   ( See All Items )
Seller Rating: +1652 - 9

Buyout Price

(~ $416 )
(¥64,800 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

ヤマハ L-5前期 1975年発売初年度製
☆純正ハードケース付★貴重激鳴 メンテナンス済


ご覧頂きありがとうございます。
今回出品するのは1970年代のヤマハ大ヒットモデル Type L-5 前期仕様です。
シリアル番号が5桁の #509** となりますので、1975年の新発売時期に製造された初期ものと判断致します。

L-5と言えば、当時定価5万円のLシリーズのエントリーモデルです。
ご存知の方も多いですが、ヤマハLシリーズはファンの間で1975~79年製造までを前期モデル、1980年以降製造を後期モデルと呼ばれており、前期の材の品質は後期のそれとは2クラスは上の物が使用されております。
さらに、弦長がFGシリーズと同じく636mmとなっておりますのも、前期モデルの特徴です。
当時の同価格帯のモーリスやキャッツアイを凌ぐ作りの良さは、流石ヤマハファンの心をがっちり掴むことと思います。

クリーニング並びに各部の調整をしてお届け致します。
当方の状態の判断は5段階評価で [外観 3+] [音 5] となります。
尚、出品の評価はあくまで当方の主観です。

昨今の円安・物価高により、国産ヴィンテージギターは今後も売買価格が高く維持され、財産的な価値が期待されます。
是非この機会に、入札のご検討をお願い致します。

主な仕様は
トップ:スプルース単板
サイド・バック:コーラルローズ合板
ネック:アフリカンマホガニー
指板・ブリッジ:黒檀
ペグ:TM30G ゴールド

本器のサイド・バックはどう見てもコーラルローズとは思えず、当時余ってたハカランダを使用した物ではないかとも思われます。
初期特有の、何でもありだった時代と思われますが、確証がある見解では有りませんので、個人の判断でお願い致します。

ヤマハが国産ギター製造の旗振り役を担って約15年、熟成期のギターらしく造りは寸分の手抜きも見られず、名器と言うにふさわしい逸品です。
全体にバランスの取れた、とてもキラキラとした倍音の素晴らしいギターです。
しかも既に50年弱の歳月を超えた音色は、国産ビンテージギターコレクターを満足させるに充分です。

尚、以下の点をご了解の上、ご入札をお願い致します。

トップに経年使用に因る、ピック傷・スリ傷・打痕が見られます。
センターシームに剥がれが発生していましたので、タイトボンドにより接着補修致しました。
サイドバックには軽いすり傷と打痕があり、サイドネックの脇に2ヶ所、ストラップピンを装着した穴を埋戻し補修してあります。
ネック裏に軽い凹み傷がありますが、ヘッドエッジは削れなどなくキレイです。
ペグのメッキはサビ浮きや退色が見られ、金メッキの残は5割程度です。
調整後の弦高は12フレット上で6弦側で約2.8mm、1弦側で約2.0mmで、低く弾き易い高さに調整してあります。
サドル残は最高点で2mm弱出ています。
ナット幅はノギス計測で約44mmありました。
フレットの残りは7割以上です。
指板面に演奏に支障がない程度の、爪に因る軽い凹み減りがあります。
ネックは元起きも無く、指板側がほぼストレートになるよう調整してあります。
アジャスタブルロッドには若干の調整余裕があります。
ブリッジには浮きもなく、周囲のトップ板の盛り上がりも確認できません。
タバコ臭や異臭を感じることは有りません。
目立ったスリキズや打痕の傷みがありますが、なかなかの美品コンディションです。

画像に写る同年代のヤマハ純正ハードケースにお入れして発送致します。
ハードケースには表皮に傷・汚れ、金具のサビ浮きがありますが、中はキレイで通常の使用に支障は有りません。
ケースはオマケとしての付属品ですのでノークレームでお願い致します。
ヤマト運輸宅急便、全国送料込で発送致します。


尚、トラブル防止のため、商品返品については下記とさせて頂きます。
-------------------------------------------------
当方の出品は数十年を経過した一般 Used 品ですので、説明の行き届かない細かな傷や落としきれない汚れ、消耗品の劣化などがあり、全てを十分に説明するのは不可能です。
傷を故意に隠して出品するなどという行為はしておりませんので、返品トラブルに多い「思っていなかった傷がある」等、きれいな品を期待をされた結果による傷み等を理由とした返品のお申し出には対応できませんので、十分な落札検討とご了解を宜しくお願い致します。
 
明らかに当方の見落としに因る瑕疵があった場合には、真摯に返品の対応をさせて頂きます。
但し、下記の免責事項を設定させて頂きます。
・掲載写真で判断可能な傷や変色等
・拡大鏡を使って判別できる傷等
・板の杢目や変色等
・塗装の白濁等
・本体内部など、通常見えない汚れや傷等
・ウェザーチェックなど、強度に影響のない塗装の割れ等
・金属部品の劣化等
・消耗品(弦・ナット・サドル・フレット)の劣化等
・演奏に影響のない指板の減り等
・通常の清掃で落ちる汚れ等
・本体やケースの生活臭等
 
尚、到着日から5日を過ぎますと返品には対応出来ませんので、受け取り頂きましたら速やかに状態に問題がないか検品の上、取引ナビ画面より「受取連絡」を頂きますよう宜しくお願い致します。
 
このギターは出品時にレギュラーチューニングで問題ない事を確認しております。
オープンチューニングなど変則チューニングでの使用は返品対象外とさせて頂きます。
その他ご不明な点は入札前にお気軽にご質問下さい。
-------------------------------------------------
当方の都合で予告無く出品を取り消す場合がございますが、何卒ご了承下さい。


古物商群馬県公安委員会許可 第 421202021004 号 道具商
※当方は個人事業主の消費税免税事業者につき、適格請求書発行事業者適応外です。※

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.102.007.009