【古美術 武蔵】 ウブ出し・清王朝焼き物A・小皿・琺瑯・染付・闘彩・粉彩・在銘・大清同治年製・珍品・博物館レベル・同梱発送可能

Auction ends: 07/05/2024 21:32 (Tokyo)
Auction start: 06/28/2024 21:32 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: n1135102580
Automatic Extension Disabled
Item location: 東京都
Seller items: wangfujing04   ( See All Items )
Seller Rating: +1210 - 2

Current Price

 (~$48)
( ¥7,500 not including tax )

Buyout Price

(~ $514 )
(¥80,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
 清王朝(1644年ー1911年)とは、陶磁器製作工芸の最高峰と言われる時代である。青花/染付を始め、五彩、粉彩、闘彩、琺瑯などの技術を発達し、帝王の愛憐に仰向く、逸品から絶品まで多数の瑰宝が残されている。
 この出品は、清王朝優れた焼き物製作技術を代表した闘彩という名品である。縁起の良い蓮、梅、菊の花及び桃と蝙蝠を描いた小皿である。
無傷の美品です。
サイズ:13.5/3cm。

写真によく参照してから御入札をお願いします。
当方は専門学問家、鑑定士ではない為、商品説明、カテゴリーは当方の主観になります。
年代物ですので多少のヨゴレ・ダメージ等ある場合もございますのでご了承ください。
商品以外の付属品が参照のため、出品いたしません。
商品掲載画像とお渡しの商品との色合いが撮影時及びモ仕覆もついて有る。等の関係で異なる場合があります。
画像を良くご参照の上、慎重に御入札を、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
落札日が同じものであれば同梱可能です。
同梱可能の商品は、同じYahoo IDのみとなります。
落札後2日以内にご連絡4日以内にお振込みしていただける方のご入札宜しくお願い致します。
大変申し訳ありません。今年から、「送料無料」を中止し、固定送料となりますが、梱包代も含まれております。

【真作】・【真作保証品】と明記しております作品については、万が一真作でない場合は、落札金額・送料・送金手数料をご返納致します。尚、保証期間は15日とさせて頂きます。
(画廊等・美術商・目利きの方の鑑定は対象外と致します。鑑定機関の鑑定書をご提示下さい。)
鑑定するにあたっての鑑定料・交通費・その他の経費はご落札者様ご自身のご負担になります。
真作と明記しております作品に、公的鑑定機関が存在しない場合がございます。そのような作品は、当方の経験から真贋を判断させて頂いております。公的鑑定機関が無いとの理由でのご返品はお受け出来ませんので、ご自身でご確認の上ご入札をお願い致します。
他にも色々出品していますのでご覧ください。