澤田穂光(九谷焼)蓋付 夫婦湯呑 ( Unused 品)

Auction ends: 07/05/2024 23:58 (Tokyo)
Auction start: 06/28/2024 23:58 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: New
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: t1067671445
Automatic Extension Disabled
Item location: 千葉県
Seller items: miielstore   ( See All Items )
Seller Rating: +3767 - 6

Buyout Price

(~ $25 )
(¥4,000 not including tax)

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
商品説明

手描きにこだわることはもとより、素焼きされた皿や壺などを下絵から焼成までを一貫して1人で行っています。これは九谷の上絵師でも稀な存在です。また、色彩の発色をさらにとぎすまされた作品にするため、下絵から完成まで温度を変えて5回の焼成を行います。

澤田穂光
伝統工芸士 / 一級技能士 / 現代美術工芸会々員 / 九谷上絵協同組合前理事長
1978年 石川県伝統産業技能奨励賞受賞
1979年 石川県伝統九谷焼展入選 以後連続入選
1981年 創造美術展入選 以後7回入選入賞
1987年 石川県九谷焼デザインコンクール 以後2回入賞
1988年 通商産業大臣伝統工芸士認定
1989年 労働大臣一級技能士認定
1990年 ジャパンフェスティバル ハワイに於いて九谷焼代表として2週間実演する
1991年 現代工芸美術展初出品入選
日展初出品入選 現代工芸石川会々員 ジャパンフェスティバル ロンドン・アイルランド島
ベルファスト2ケ所に於いて同じく20日実演す
1992年 現代工芸美術展再入選
1994年 現代工芸美術展再入選 現代美術工芸会々友推薦 石川県知事表彰
1998年  石川県立美術館より依頼を受けミュージアムグッズ「仁清風雉香炉錦絵制作
九谷上絵協同組合理事長就任
2002年 石川県立九谷焼技術研修所講師に着任

【商品スペック 】澤田穂光(九谷焼)・大 口径 約7.2cm × 高さ 約8.4cm / 小 口径 約6.5cm × 高さ 約7.7cm(ともに蓋は含まず)・磁器製品

【コンディション】 Unused 品

ほかにも山本長左の湯呑などを出品しています。よろしければご一緒にどうぞ。

発送方法

ゆうパック(おてがる版) または ヤフネコ宅急便
※ 交通状況等により配送業者は変更させて頂く場合があります。詳細は「配送方法の詳細」欄をご参照下さい。

コメント

ご入札のまえに、自己紹介欄の注意事項をあらかじめご確認下さい。ご同意頂ける方にのみ入札をお願いしています。
アート/デザイン雑貨/Tシャツ・衣類/洋書/入手困難なレア本など、いろいろと出品しています。一括での発送も可能ですのでぜひコチラをご覧ください。


auctions by miiel