【LIG】人間国宝 三代 徳田八十吉(正彦) 九谷焼 彩釉壷 共箱 飾壷 茶道具 コレクター収蔵品 [.TE]23.3

Auction ends: 06/27/2024 17:30 (Tokyo)
Auction start: 06/20/2024 18:57 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: r1141357543
Automatic Extension Enabled
Item location: 広島県
Seller items: ligart000   ( See All Items )
Seller Rating: +4663 - 50

Current Price

 (~$46)
( ¥7,250 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
 [.TE]03 23030719



* * * 商品詳細 * * *



ここでしか出逢うことのできない唯一の美をご紹介させて頂きます。


作家略歴

三代目 徳田八十吉(とくだ やそきち 1933 - 2009 )

初代の孫として石川県に生まれる。
金沢美術工芸大学短期大学工芸科陶磁専攻中退後に、初代、二代目等に師事。
1988年に三代目を襲名し、1991年には第11回日本陶芸展で、大賞・秩父宮賜杯を受賞した。

1997年6月6日、重要無形文化財「彩釉磁器」の保持者(人間国宝)に認定される。

釉薬で色彩を調整した鮮やかな群青色に強い個性がある。
海外にも多くの作品を発表して高い評価を得た。
また、古九谷の学術研究にも尽力した。


深みある青からのグラデーションが極めて美しい
人間国宝 三代目徳田八十吉の壷のご紹介です。

色の配色のみで表現された意匠は
何処から見ても隙の無い素晴らしい出来栄えをしており
精密に計算された彩色が
この上ないほどに美しい仕上がりとなっております。

凛とした佇まいは上品で格調高く
卓越した表現力と技術力で仕上げられた
素晴らしい逸品です。

この機会に是非、お手元にてご堪能ください。


■商品内容/ 壷、栞、共箱。


■サイズ/壷:横14㎝×縦17㎝
共箱:横16.5㎝×縦21.5㎝×奥行16.5㎝


■状態/ スレ、小キズ、箱に小キズがございます。
※写真にてご確認、ご了承の上ご入札下さい。


 

* * * 支払詳細 * * *

Yahoo!かんたん決済 

* * * 発送詳細 * * * 


入金確認後3営業日以内に発送致します。


※直接引き取りも可能です。



佐川急便での発送の場合送料は下記のURLにてご確認下さい。


同梱を希望の場合は梱包サイズを測り直し 
佐川急便の定価料金としますので 
ご了承ください。 


* * * 注意事項 * * *

商品到着後、すみやかに受取連絡をお願いします。 
また、運送中の破損があった場合は速やかに当社までご連絡下さい。 
保険を利用するのに受取連絡後に運送会社による現場での破損状況確認が必要となります。 
勝手に返送されますと保険の適用外となりますのでご注意ください。  
* * * * * *


お問い合わせ:082-236-8669