青織部輪花小皿 五客 加藤作助 「作助」印 箱付

Auction ends: 06/30/2024 20:11 (Tokyo)
Auction start: 06/24/2024 06:12 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: t1138000046
Automatic Extension Enabled
Item location: 愛知県
Seller items: azia0211   ( See All Items )
Seller Rating: +716 - 0

Current Price

 (~$18)
( ¥2,900 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
商品説明:スタンプラリー⑫
  
瀬戸陶工の名門である、加藤作助家の直系で「作助」小判印の輪花小皿
   
・輪花の形と菊花の文様 ・「作助」小判印 ・5客揃い
 作助
    「瀬戸幕末の復興織部」の陶工で加藤作助(初代:景清)の孫「精一(春山)
    ・初代作助は、文化
5(1808)生れで、その孫も明治・大正期に活躍
   
・現在も赤津で継承する名家の作品
 サイズ 口径12.6cm ・高さ:3.4cm ・高台径:6.3cm  
 状態 ・4点:キズ・直し確認できず ・1点:ホツあり(写真5)
             
・合わせ箱あり
       
■お支払方法 :  Yahoo!かんたん決済
 
落札処理   
 ・発送は愛知県から、「クロネコやまと」便で、システム処理。
 ・発送は1日目標、遅れ時はご理解ください。キャンセルおことわり。 
 ・評価は当方からせず、評価して頂いたお返しで評価します。
 
自己紹介 
 体調を崩し、順次コレクション整理中() 
  皆さんの判断でお願いします。

Other similar products