*** 古伊万里 青磁 雲龍文 輪花小鉢 その2  *** 柴田コレクション

Auction ends: 06/28/2024 22:44 (Tokyo)
Auction start: 06/25/2024 09:46 (Tokyo)
Bids: 5 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 7*0*1***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: x1141903342
Automatic Extension Enabled
Item location: 福岡県
Seller items: shiron1961   ( See All Items )
Seller Rating: +1035 - 0

Current Price

 (~$37)
( ¥5,770 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
時代:18c後半~19c前半:総目録では1750~1840年代  
サイズ:径約  10.5~10.7cm  
高さ約 6.2cm  

無傷です。

良く焼成されていて貫入はなく、指で弾きますと高い音がいたします。

高台が凹み、見込みが盛り上がる、古伊万里としては珍しいスタイルです。以前白磁のものも扱いましたが、同じスタイルでした。 

最後の参考画像は、柴田コレクション(Ⅵ)装飾技法の、型押のページです。

説明分に、『型に粘土の塊や板状の粘土を指で押し付けて成形する技法』『器の内面に粘土を指で押したときの凹凸が残りやすい』と書かれています。この小鉢の見込みにも指で押したときの凹凸が見られます。

色調が綺麗だと思います。