色絵柿右衛門 瓜蝶文皿 江戸中期 土江田コレクション 図録掲載品 京都 法勝寺小博物館 柿右衛門様式 濁手 古伊万里 延宝 盛期伊万里  

Auction ends: 07/06/2024 20:09 (Tokyo)
Auction start: 06/29/2024 20:09 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: g1104976825
Automatic Extension Disabled
Item location: 新潟県
Seller items: zanketudo   ( See All Items )
Seller Rating: +480 - 3

Current Price

 (~$965)
( ¥150,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
◆商品説明 
ご覧のような色絵柿右衛門の皿です。土江田コレクション図録と小さな蕾2000.10 №387号に掲載されています。
濁し手の柔らかい白磁に明るい釉薬で余白をたっぷりとりバランスよく瓜と蝶が描かれています。
「土江田コレクションの世界」の図録には「世にある柿右衛門は騒がしいものが多いが、この皿は余白があり、情感に溢れ静かな素晴らしい作品まさに柿右衛門の逸品」と紹介されていました。「憧れの品 土江田コレクション 酒田の人」とネット検索すると酒田の人様のブログに参考なる記事が掲載されています。  
サイズ
径 18.7cm  高さ 3cm  素人採寸ですのでおおよそのサイズです。
状態
上から釉がかかっており、窯キズ思われる箇所が有ります。画像の状態がすべてです、神経質な方、完品を望まれる方のご購入はお控え下さい。
時代物、 Used 品ですので経年による多少の擦れ、汚れはご容赦ください。 画像を再度確認してご入札をお願いいたします。