弥生土器壺 古式土師器 弥生土器 壺 土師器 木の葉底 波状文 出土品 関東南部 弥生時代 後期 複合口縁 

Auction ends: 07/28/2024 11:08 (Tokyo)
Auction start: 07/21/2024 17:45 (Tokyo)
Bids: 6 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: a*1*0***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: g1145520619
Automatic Extension Enabled
Item location: 千葉県
Seller items: motegi2772   ( See All Items )
Seller Rating: +180 - 1

Buyout Price

(~ $144 )
(¥20,000 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
これまで考古博物館を開く夢を持って60年以上にわたり集めてきた考古遺物を、終活の一環で断腸の思いで出品していきます。 
出品5回目は弥生土器です。 南関東の弥生時代後期の壺です。口縁部は複合口縁で歯車状に縁取られ、肩部には沈線が3本引かれており内上2本で区画された間に波状文が施されています。胴部はなだらかな曲線で丁寧に仕上げられており、全体としてバランスのとれた美しいフォルムの土器です。さらにこの土器の貴重性を増すのが、低部の木の葉底です。木の葉の上で製作されたもので、何の木の葉かはわかりませんが、葉脈の跡がはっきり残っています。 また、胴部に製作焼成時の黒斑が数ヶ所残っていおり、これは焼成中に何回か回転させたものと思われます。 
弥生土器ゆえ、全体としてはバラバラに割れていたようですが、それを接合し、表面の接合箇所は目立たないようにうまく補修しています。一方、内部は接合した状態がそのままであるため、割れていた状況や接合の状況がよくわかります。さらに、よく見ると口縁の歯車状の部分の傷や胴部に2箇所小さな決損部もあったようですが、そこもうまく補修されています。それ以外のおよそ95%以上がオリジナル部品です。以上の状態や補修状況をご承知の上で入札をお願いしましす。神経質な方は入札をご遠慮ください。
時代的には弥生時代後期のものと思われます。ただし、古式の土師器の可能性もあります。
大きさは写真のスケールでご確認ください。なお、関東南部の具体的な出土地は不明です。 返品やクレームには対応しませんので写真と説明文をよく確認の上入札をお願いします。 しっかり梱包して発送しますが、弥生土器ゆえ途中で破損する可能性があります。特に口縁の接合部が弱そうです。破損した場合は、ご自身で補修できないようでしたら、返送いただければ補修いたします。なお、海外発送は行いません。まだ出品は不慣れであり至らないところもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。