茶道具『萩焼灰器 大野瑞峰作』共箱 在銘「瑞峰」坂倉新兵衞後継 茶事 茶道教室 七事式 懐石料理 会席 表千家 裏千家 武者小路千家十職

Auction ends: 09/17/2024 21:56 (Tokyo)
Auction start: 09/10/2024 21:56 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: v1150419910
Automatic Extension Disabled
Item location: 大分県
Seller items: kbjne30397   ( See All Items )
Seller Rating: +462 - 3

Current Price

 (~$36)
( ¥5,000 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
サイズは、径18,5×高さ8×底径8㎝です。ホツやニュウはありません。
 大野瑞峰は1910年に京都で生まれ、主に茶碗、茶器、酒器などを製作していきました。
陶芸家を目指し、18歳で国立陶磁器試験所に勤務した後、その技術を認められ高級美術陶器大甕陶芸の主任陶芸家として勤務しました。
多くの技術を身につけた大野瑞峰は、山口県長門市青海島通町に窯を築き独立して萩焼の製作を37歳で始めます。
42
歳では重要無形文化財保持者としても有名な十二代坂倉新兵衛に招聘を受け10年に渡って坂倉新兵衛を助けたと言われています。
十二代坂倉新兵衛が亡くなってからは、自ら作品製作に専念し、数多くの作品を残しました。
また、大野瑞峰の作品では前大徳寺の藤井誡堂の書付の共箱が付いた作品なども存在しました。
いわの美術では、京都という陶芸などの文化が根付く町で生まれ、陶芸家として多くの作品を残した。