動画あり! 87 FXR 好調 車検7年10月まで オリジナル度高い FXLR クラブスタイル EVO エボ エボリューション ローライダー 1340

Auction ends: 05/19/2024 21:04 (Tokyo)
Auction start: 05/12/2024 08:39 (Tokyo)
Bids: 32 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 3*7*7***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: c1136049032
Automatic Extension Enabled
Item location: 埼玉県
Seller items: super_skil   ( See All Items )
Seller Rating: +1526 - 1

Current Price

 (~$7,425)
( ¥1,127,000 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:








動画あり! 1987年FXLR オリジナル度高い。

商品説明
数ある出品の中からこちらをご閲覧くださりありがとうございます。

1987年 FXLR ローライダーカスタム ローライダー誕生10周年アニバーサリーモデルになります。

 アメリカを中心に世界中で人気爆発中のFXRですので今後値段は上がる一方だと思います。

 大変気に入っていて本当に手放したくはないのですが訳あってお金が必要になり出品してみます。 前のオーナー様からは新車で購入された方にお願いをして譲って頂いた車両と聞き恐らくわたしでスリーオーナーになる車両ともあり手放したらこの様なオリジナル度の高い車両は手に入らないと手放すのを今でも躊躇する程でございます。

 乗った感じも非常に好調で初期のフライホイールの重いショベルに似たトルク感があり最終付近のエボとはひと味違うアメリカ車らしい乗り味が癖になる車両です。 合わせてS&SのEキャブと2万キロ時にオーバーホールと一緒に組まれたハイカムが能力を発揮してノーマルでは味わえない走りが体感出来ます。 現在は New のダイナSとノーマルマフラーでおとなしめになっておりますが社外の抜けの良いマフラーとデジタル点火の組み合わせでよりパワフルな走行も実現出来る車両だと思います。

車両の基本情報
初年度登録 昭和62年2月
車体番号
1HD1ELL10HY115***
型式 ELL
現在の距離 45561km
車検証記載距離
R5.10.5 44400km
R3.10.11 40700km

カスタム、整備箇所
ダイナS点火&ダイナコイル
ドライブベルト New 後1000km
エンジンオイル&フィルター交換後500km
プライマリーオイル交換後1000キロ(プライマリーガスケット交換とチェーン調整済み)
ミッションオイル交換後500km
フロントブレーキオイル交換後100km
プログレッシブ製リアサス
2万キロ時腰上オーバーホール済み合わせてハイカム組み込み(前オーナー様より伺いました。)

気になる所
ノーマルマフラーのせいか社外キャブのせいか燃料が濃い気がする(エンジンは至って好調)
タイヤが古い(フロントは2020年なので使えそうですがリアーは2010年なのでひび割れもあり早急の交換がおすすめです。)

この車両に乗って仲の良い仲間といろいろ出かけました高速も快調でしたし中々スピードも出ます。 ゴールデンウィークも奥多摩の旋回走行を楽しんで参りました。 FXRのフレームは本当に優秀だと思います。

 ホイールとタイヤは別の物を付けて乗っていたのでタイヤは本当に交換時期になります。 落札されましたらETCは他の車両に使う為取り外し予定です。5千円頂ければそのままお渡しさせて頂きます。申し付けくださいませ。

注意事項
基本的に入札された方の入札取り消しは致しませんのでご注意下さい。

 簡単に取り消しができてしまうとオークションの形式が成り立たないうえに私以外の方(他の入札者様)にも迷惑がかかる為です。

慎重な入札をお願い致します。

 お決まりですがオークション終了後はいかなる理由がございましてもノークレーム、ノーリターン、ノーアフターサービスにておねがいします。 あくまで現状優先にてお願いします。何があっても受付ませんのでしっかり質問、確認等していただいてからの入札をおねがいします。 
 新規の方、オークション評価の悪いが多い方、取引経験の少ない方はこちらの判断にて取り消す可能性がございます。 ご理解ください。 オークション終了後特別な理由か無い場合48時間以内の取り引き連絡、1週間以内に入金、3週間以内に取り引き完了が出来る方でオークション評価10以上の方を原則として取り引きさせていただきます。

 過去取り引き評価の少ない方や非常に悪いが多い方は一度質問欄より問い合わせいただき購入意思を確認させて頂きご入札いただけると有り難いです。

たまに質問より出品物の事とは全く関係の無い質問をされる方がいらっしゃいます、回答を控えさせて頂く事もございますのでご理解宜しくお願い致します。

発送等
発送は対応可能ですが離島や北海道の対応は正直難しいです。

陸送業者は私の指定のドアtoドアかこちらの都合で運ばせて頂けるならBASのデポ(埼玉県 狭山デポに運賃7000円にて)対応も可能です。 しかし、他の陸送業者は私の時間の都合にてお断りさせていただいております。
 
 ドアtoドア、BAS送料は元払いになりますので先に送料と車両代金のお支払いをお願い致します。 
 この時期の陸送業者は繁忙期にあたる為お届けが1か月ほど先になる可能性がございます。


 出品は埼玉県桶川市か鶴ヶ島市からになります。
 お急ぎの方で近県の方でしたらトラックを借りて有料にてお届けも考えますのでご相談ください。

 こちらの車体は指定の陸送業者が運べない為遠方の方はBASになります。

 ご希望によっては住民票を頂けれは別料金にて登録やご納車も協力出来ますので平日にお休みが取れない方も是非。

動画
FXRエンジン始動確認


FXR走行確認

走行は法定速度範囲の動画ですのであまり面白く無いですが本当はバリバリ楽しい車両です。


* * * 商品紹介は、かわいいテンプレートが豊富な いめーじあっぷで作成しました(無料)。 * * *



(2024年 5月 12日 14時 53分 追加)
落札されましたら決済頂ければ書類を郵送します。
名義変更完了の書類確認後の車両のお引き渡しになります。

(2024年 5月 13日 8時 19分 追加)
大事な事を忘れておりました。
スピードメーターが寒い冬は実際のスピードより多めに表記してしまいます。(例えば100キロ巡行でメーターは160キロの様な感じ)日中の暖かい外気温では元に戻ります、恐らく新車から日本に入ってずっと距離を重ねて来ていると思いますのでそのままで乗っておりました。 現状のオドメーターよりは実走行は少ないと思います。

(2024年 5月 16日 8時 45分 追加)
オイル漏れについて質問がございました、本日車両の下側を確認しましたら一滴垂れ跡がございましたら車両側を確認してみると車体右側のクラッチケーブルの付け根のOリングからだと推測できました。
今後メンテナンスが必要な部分と思われます。

(2024年 5月 19日 8時 43分 追加)
今年の4月頃にエンジン周りのオイルホースを全て純正 New にて交換しております。 社外のホースは数年でひび割れが入り心配なので出来る限り純正のホースと純正のカシメにて交換してあります。確か部品だけで5万円前後したと思います。