所ジョージの世田谷ベース vol.54  2024年01月06日【特別付録】世田谷ベース特製カレンダー【特集】ビンテージダートラとカスタムハーレー

Auction ends: 07/03/2024 18:43 (Tokyo)
Auction start: 06/27/2024 08:58 (Tokyo)
Bids: 0 (Bid history)
Availability: 1 pcs
Leading Bidder:
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: 185¥
Auction ID: g1142229513
Automatic Extension Disabled
Item location: 北海道
Seller items: dobidobi33   ( See All Items )
Seller Rating: +2683 - 5

Current Price

 (~$0)
( ¥120 not including tax )

Time left:


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
※付録のステッカーありません。カレンダーのみです。

【特集】ビンテージダートラとカスタムハーレー

「コンパクトな車体で街乗りも軽快なバイク」。数多くの個性的なバイクを生み出してきた所さんが行き着いた、
そのコンセプトに従って誕生したバイソン、サイドワインダー、ブッシュワッカー。しかし、カワサキ三部作で
完結かと思われた、世田谷ベースの2ストバイク遊びにはまだ続きがあった。希少な1台との新たな出会いに創作
意欲を掻き立てられて、急ピッチで進められたカスタムの全容を紹介します。
今回のベースとなったのはヤマハ・DT360。“オフロードバイクのパイオニア”として知られるDTシリーズのなか
でも短命に終わった希少モデルDT360をどう仕上げるのか? さらに同時進行で進んでいたカスタムハーレーの
最新作「フランケンシュタイン」の追加情報も。世田谷ベースのバイクカスタムの最新トレンドが凝縮された1冊。

・ベースモデルのフォルムをチェック / DT360ってどんなバイク?
・DTの変遷 / オフ車のパイオニア DTの歴史を振り返ってみよう
・エンジン&ミッションのオーバーホール / エンジンとミッションをバラバラにしてみよう
・リビルド&ポリッシュ完了 / 短気筒2ストローク 360CCエンジンが完成したぞ!!
・ついにDT360が納車! / ビンテージダートラトラッカーが世田谷ベースにやってきた!!
・あおのバイクのその後はどうなった? / フランケンシュタイン制作過程最新情報

【その他コンテンツ】
・300SLみたいなマッサージチェアが欲しい!!
・世田谷ベースのナンバーフレームってアリ
・直して磨こう世田谷ベース アンティーク工房
・世田谷ベースオリジナルヘルメット市販化計画
・全ての技術を注ぎ込め!!戦車ブーム再来の兆し
・オリジナルヘルメットフルフェイスバージョン完成
・AMG GTで所さんが富士スピードウェイを疾走するまでの経緯を振り返る

※落札後2日以内にご入金お願いいたします。それ以降はキャンセル扱いさせていただきます。ご対応できない落札者様は入札ご遠慮ください。

※目立った折り目や切り抜きなどはございませんが折り皺や擦れなどある場合がございます。

※読んだときにできる皺などが表紙にあります。

※ Used 品になりますのでご理解の上ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

※付録などの付属品はついておりません。

※クリックポスト便で発送します。他の発送はお受けできません。ご了承ください。

※同梱ご希望の場合はご連絡ください。同梱は2冊まで可能ですが、厚さ(3センチ以内)・重量(1キロ以内)などの違いで同梱出来ない場合あります。必ずご確認ください。