Washburn N-2 NUNO BETTENCOURT Model ヌーノモデル

Auction ends: 05/21/2024 21:01 (Tokyo)
Auction start: 05/20/2024 16:34 (Tokyo)
Bids: 6 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: f*4*c***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: d1137167225
Automatic Extension Enabled
Item location: 兵庫県
Seller items: nupy1111   ( See All Items )
Seller Rating: +5344 - 12

Buyout Price

(~ $276 )
(¥42,000 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:

recommended by seller


【変更点】リヤPU(Bill Lawrence L-500)がパワーダウンしていた為、 New に交換してます。

このギターの魅力は何と言ってもリヤにマウントされたBill Lawrence L-500と、鳴りを重視したオイルフィニッシュボディとの相性の良さで、名器L-500本来の性能をフルに発揮出来る点ではないでしょうか。ボリュームノブはプルSWになっていてL-500のみコイルタップ出来ます。

L-500は、驚異のサステインというキャッチコピーで90年頃に登場し、主にモリダイラ楽器が扱っていたBill Lawrenceギターの上位モデルにマウントされていました。チョーキングすると音量が下がるPUが多かった中で、L-500は逆に音量が上がるという事で話題になりました。音質やバランスも優秀で、ディストーション時だけでなく、クリーントーンでも存在感のある独特の鋭いアタックは他には無い強烈な個性です。Seymour DuncanのSH-4 JBと並んで名器と言って良いかと思います。

商品は探せば見つかる様な些細なキズは少々有りますが、普通に見てキズは殆ど無く、パーツ類もキレイな美品です。フレットの減りは殆ど無く、ネックの状態は完璧で、弾き易く良いコンディションです。ダダリオのEXL-120(新弦)009〜042を張って、ネック調整、ブリッジの水平ニュートラル、オクターブピッチ調整、PUバランス、各ネジ類の増し締め等を行ってベストコンディションに仕上げてありますので、このままで気持ち良く演奏出来ると思います。ブリッジは分解してOH済みです。

●写真のソフトケース( Used )付ですが、もしご不要でしたら落札金額より500円差し引きます。
●梱包後の寸法は160サイズです。