スズキ バンディット250 GJ77A 整備済  動画あり(外観・圧縮測定・同調・エンジン吹き上がり) バリオス ホーネット

Auction ends: 05/22/2024 14:07 (Tokyo)
Auction start: 05/18/2024 17:50 (Tokyo)
Bids: 1 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: c*b*7***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery ( ? )
Auction ID: q1136940385
Automatic Extension Enabled
Item location: 静岡県
Seller items: kata7730   ( See All Items )
Seller Rating: +225 - 0

Buyout Price

(~ $2,242 )
(¥340,000 not including tax)

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:







バンディット250 GJ77A 整備済 サービスマニュアル付き 動画あり(外観・圧縮測定・同調・エンジン吹き上がり)

商品説明
【はじめに】
個人出品になります。長文ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。

この車体は未整備車を購入し、全バラ(エンジンは腰上のみ)してレストアしてきました。

細部まで錆や不具合のないように、ボルト一本一本まで気配りをして整備し、大事に乗ってきました。
外観は勿論、タンク下等の不可視部分もピカピカだと思います。
一通りの整備が完了後、ロングツーリングを含み1000km以上走行して不具合の無いことは確認済です。
手放すつもりはありませんでしたが、訳あって処分しなければならず、当オークションに出品させていただくことにしました。

サービスマニュアル(PDF)及びパーツリスト(PDF)のデータもCDにてお付けします。

エンジンコンディションの指標となるシリンダー圧縮圧力を信頼性の高いストレート製のコンプレッションゲージで測定したところ
1番気筒1,230kPa、2番気筒1,220kPa、3番気筒1,230kPa、4番気筒1,240kPaでした。
(標準範囲980~1,470kPa、使用限度:784kpa以上、気筒間差:196kpa以内:マニュアル記載のkg/cm2をkPaに換算)
標準範囲の中間数値で気筒間のバラツキも少ないので、エンジン状態は非常に良いと思います。
(測定している動画も是非見てください。)

消耗品の交換、バルブクリアランス調整等も完了済で、整備を苦手とする方も安心して乗り出しできるよう整備しております。

全体的に状態は非常に良いと思いますので御検討お願いいたします。

お互い気持ちの良いお取引ができれば幸いです。



【YouTube動画】クリックしても再生されない場合は、URLをコピー&ペーストしてください。

◎外観動画 ↓
(フロントタイヤ・チェーン交換前に撮影した動画です。タイヤの状態は最後の写真をご確認ください)
外観動画 (youtube.com)

https://youtu.be/4NzX8u6VRBY

◎エンジン吹け上がり動画 ↓
エンジンふけ上がり動画 (youtube.com)
https://youtu.be/GfEzO0ATaW0


◎圧縮圧力測定動画 ↓
圧縮圧力測定 (youtube.com)
https://youtu.be/hLNvFsgXcto


◎キャブレター同調動画 ↓
キャブレター負圧同調確認 (youtube.com)
https://youtu.be/1YifqkvERcw


◎ウインカー、ライト、ランプ点灯確認動画↓
ウインカー、ライト、ランプ点灯確認 (youtube.com)
https://youtu.be/mD0Tz4_ReYA




【型式】

型式:GJ77A

スペアーキー2本
メイン、タンク、シート、メットホルダーすべて同一キー1本で使えます。

【車台番号】
GJ77A-108***

【書類】
現在ナンバー付で走っておりますが、購入者が見つかりましたら一時登録抹消し、下記書類を揃えます。
・軽自動車届出済証返納証明書
・譲渡証明書
・自賠責保険証明書(令和7年1月21日まで有効です。)


【走行距離】
車体メーター表示:24600km(調子維持・点検の為に動かすので多少増えます。)



【レストアの内容】

◎燃料装置
・キャブレター分解、清掃、パイロットジェット・連結シール・連結ホース・Oリング・ガスケット類交換(※写真あり)
・チョーク経路清掃、スターターキャップ・スタータースプリング交換(※写真あり)
・キャブ本体 シルバー塗装
・エアフィルター・エアクリーナーボックス清掃
・燃料フィルター装着(タンクからキャブレター間)

・油面確認・調整(※写真あり)

・キャブレター負圧同調調整(※動画あり)、パイロットエアスクリュー調整


◎エンジン
・フレームより脱着
・シリンダブロック・シリンダヘッド -耐熱シルバー塗装(Okitsumo耐熱650°塗料)
・シリンダブロック・シリンダヘッド以外-プラサフ、ウレタン塗装、ウレタンクリアー塗装

・バルブクリアランス調整
IN側0.16mm、OUT側0.23mmに調整(標準値 IN側0.13~0.18mm 、OUT側0.20~0.25mm ※写真あり)
・シリンダヘッドカバーガスケット交換
・圧縮圧力測定(ストレート製コンプレッションゲージ使用 ※動画あり)
・インテークマニホールドOリング交換
・シリンダヘッドカバー・クラッチカバー・ジェネレータカバー・シグナルジェネカバー・スプロケットカバー 塗装剥離後研磨、バフ仕上げ


◎排気装置
・エキゾーストパイプガスケット交換


◎潤滑装置
・オイルパン脱着・清掃、オイルパンガスケット交換(※写真あり)
・オイルストレーナー脱着・清掃
・オイル、オイルフィルター交換
・オイルフィルターOリング交換
・ドレンボルトガスケット交換


◎冷却装置
・ラジエター・パイプ・冷却ファン 分解清掃
・冷却ファン動作確認(102~108℃で作動)
・サーモスタット動作確認(76℃付近で開弁)、Oリング交換
・クーラント液交換
・ウォーターポンプ内清掃


◎ホイール・タイヤ
・塗装剥離後 ウレタン塗装、ウレタンクリア塗装
・ベアリング清掃・グリスアップ(フロント・リア共)(※写真あり)
・メーターギア清掃・グリスアップ
・フロントタイヤ交換(ヒビワレがあったため、 Used ストック品に交換
・ホイールバランス調整


◎ブレーキ(フロント・リア共)
・キャリパ分解・清掃(※写真あり)
・シリンダー・ピストン清掃
・フルードシール・ダストシール交換
・キャリパ 塗装、ウレタンクリア塗装
・ブレーキフルード交換


◎サスペンション
・フロントサス 分解清掃 ダストシール・オイルシール・ストッパリング・フォークオイル(G10)交換(※写真あり)
・インナーパイプ交換(可動部まで点錆があったため交換)
・リアショックアブソーバー 分解清掃
・スイングアーム プラサフ、ウレタン塗装、ウレタンクリア塗装(※写真あり)


◎舵取り・駆動装置
・ステムベアリング清掃・グリスアップ
・ハンドルバーエンド交換
・ドライブチェーン交換


◎電気系統
・充電電圧・オルタネータ出力電圧確認
・バッテリー電圧確認
・電圧計・水温計設置
・スパークプラグ交換
・プラグコード交換


◎車体
・フレーム 錆除去後 プラサフ 、ウレタン塗装、ウレタンクリア塗装
・ガソリンタンク 小さな凹みをパテ埋め後 プラサフ、 ウレタン塗装、ウレタンクリア塗装
スコープカメラにて内部錆が無い事を確認(※写真あり)
・フロントフェンダー・リアカウル プラサフ、 ウレタン塗装、ウレタンクリア塗装
・シート シートカバー張替え
・ヘッドライトリム交換



【車体全体の状況】
錆はほとんど無い状態です。購入後は屋根のある小屋に保管してきました。
個人差はあると思いますが、28年前に製造されたバイクにしては非常にキレイで調子のよい車体だと自信を持っております。(外観動画をご確認ください)
しばらくは不具合なく乗車していただけると思います。
しかし20年以上前の古い車体なので、突然の故障が発生する可能性があることをご理解ください。
「お渡し前の整備内容」に記載する基本整備をしてお渡ししたいと思います。


【外装の状態】
倒し傷なし。

・ガソリンタンク:内部錆なし。
・マフラー サイレンサー部に小さな凹みあり、小傷あり
(※写真あり)
・シート:破れ・汚れなし。張替え済。
・フロントフェンダー、リアカウル:キズなし。(塗装済)
・ブレーキ・クラッチレバー:折れ・削れなし。
・ミラー:大キズなし。
・左ハンドルグリップの末端に亀裂あり。
(※写真あり)


【エンジンの状態】
セルにて始動。アイドリング安定、吹け上がり良好です。(エンジン吹上がり動画をご確認ください)
気になる異音や煙吐き等もありません。オイル漏れ・滲みなし。


【足廻りの状態】
・フロントサス:オイル漏れ・滲みなし。オーバーホール済。インナーチューブ交換済
・フロントタイヤ:5分山
・リアタイヤ :8分山
・フロントブレーキパッド:3.5mm(使用限界1mm)
・リアブレーキパッド :4.5mm(使用限界1mm)


【バッテリーの状態】
・現在、電圧・充電等問題ないですが、どれくらいの期間使用してきたものか不明です。


【灯火装置・保安計器類の状態】
・ヘッドライト・ウインカー点灯確認
・スピードメーター・タコメータ正常動作確認
・メーター電球点灯確認
・ウインカーランプ・ニュートラルランプ・ハイビームランプ点灯確認
・燃料メーター正常動作確認
・ホーン正常確認


※※嘘偽りのないよう細部までチェックしたつもりですが、見落としがありましたらご勘弁ください。



☆【お渡し前の整備内容】
①エンジンオイル交換
②エアークリーナー清掃
③バッテリー充電
④ブレーキフルード量チェック・補充
⑤ドライブチェーン張り調整・注油
⑥クラッチ・アクセル・チョーク ワイヤー注油
⑦タイヤ空気圧チェック


【現車確認について】
お互いに気持ちの良い納得した取引のためにも、ぜひ現車確認してください!
免許証を確認させていただければ試乗もOK!
※日時についてはご相談ください!
できるだけ現車確認の上、納得してお取引していただきたいですが、現車確認できない方でも可。

注意事項
新規取引、評価の低い方、外国人の方の入札はご遠慮ください。

支払方法
お支払いはヤフーかんたん決済のみになります。

発送詳細
名義変更に必要な書類等はレターパックにてお送りします。(サービスマニュアル・パーツリストのPDFデータはCDに焼いて同封します)

落札者様と打ち合わせ後、早急にお渡し前整備をし、1週間程度で発送します。
輸送業者にもよりますが、2~3週間程度は時間を要する場合が多いです。

当方静岡県浜松市に在住ですが、近場でしたら自走にて無料でお届けします。ご相談ください。
直接引き取りに来ていただける方も大歓迎です。
BAS浜松デポまでなら無料で持込みます。
輸送業者を使う場合は輸送費は落札者様負担でお願いいたします。

輸送手配は落札者様でお願い致します。手配に不安な方はご相談ください。
その他のご希望がある場合はご相談ください。

輸送費についてはご自身でお調べください。(質問されても回答できません)

自宅までの輸送ですと個別見積になると思われます。


【BASの参考料金】 浜松デポ出発(デポtoデポ) ※落札者様が下記デポまで引き取りに行く場合です。
江別デポ 54,340円
仙台デポ 23,210円
横浜デポ 19,030円
沼津デポ 19,690円
堺 デポ 17,050円
岡山デポ 20,240円
高知デポ 31,350円
福岡デポ 23,210円

* * * この商品案内は、無料のテンプレートが使えて写真の追加もできる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *


(2024年 5月 22日 11時 31分 追加)
車載工具はございません。
タンデムバーのゴム部分に使用に伴う劣化(シミのような変色)があります。(写真14参照)