珍品希少!江戸時代中~後期 金襴手古伊万里の優品! 色絵南蛮人図三ツ組鉢 阿蘭陀和蘭人異人韃靼人赤毛人 唐獅子牡丹麒麟赤玉 本歌保障

Auction ends: 05/24/2024 23:03 (Tokyo)
Auction start: 05/19/2024 10:54 (Tokyo)
Bids: 32 (Bid history)
Availability: 0 pcs
Leading Bidder: 3*1*5***
Hidden Price: no
VAT Tax: 3%
Return Policy: Not possible
Item condition: Used
Shipping in Japan: cash on delivery
Auction ID: e1137010891
Automatic Extension Enabled
Item location: 茨城県
Seller items: qfgei29019   ( See All Items )
Seller Rating: +61 - 0

Current Price

 (~$207)
( ¥31,507 not including tax )

Time left:

Auction ended


Calculate

CALCULATOR-DESCRIPTION

Calculate

  • Price (JP¥):
  • Domestic shipping (JP¥):
  • Total weight (grams):
  • Destination country:
xvpbvx

 

 

 

 

大変希少な古伊万里の優品! 色絵南蛮人図三ツ組鉢です。

江戸時代、当時の人々は珍奇な宝物を船に乗せてやってきたポルトガル人やスペイン人の事を【南蛮人】と呼んでおり、その珍しい品物の数々は多くの日本人を魅了しました。


細密に描かれた迫力ある三つ組鉢で、内側に、帽子を被り、ステッキを持ちマントを翻す異国人の様子と威厳ある唐獅子と牡丹が大胆に描かれています。
唐獅子牡丹は百獣の王(獅子)と百花の王で富貴の象徴とされる(牡丹)をとり合わせ、吉祥の意味を強めた文様です。
見込みには天下泰平のしるしとも例えられる、伝説の神獣(麒麟)が守護をしている雰囲気です。


古伊万里の数ある品々の中でも南蛮人・阿蘭陀人を描いた品はその希少性からも現在に至るまでとても高い人気があり、その人気故に贋物も多く出回る中、本品は【本歌保障】の真面目なお品です。


鮮やかな色彩と金彩を存分に多用した大胆かつユニークな構図。異国情緒溢れるセンスを感じる逸品です。


時代:江戸時代中~後期


サイズ:【大鉢】径約25㎝ 高さ約9.5㎝ 【中鉢】径約21.5㎝ 高さ約8.5㎝ 【小鉢】径約18.5㎝ 高さ約7㎝


  このお品は骨董品・美術品といった古い物、 Used 品です。
状態の良いものについては無傷完品と表記しておりますが、 Used 品相応・経年相応であり、特に明記のない限り Unused の商品ではございませんので、この点につきまして十二分にご理解、ご納得のほどよろしくお願いいたします。


大鉢のみややアマ手(磁貫)ですが、指で軽く弾くとカーンと良い音が鳴りますので当方では素地の傷は無く無傷と判断しております。お気になさる方は入札をご遠慮頂きますようお願いいたします。


■総じて状態は良好です。
写真をよくご覧になった上でノークレーム・ノーリターン厳守でのご入札をお願いいたします。
傷に対して神経質な方、極美品や完品を求める方はご入札をご遠慮頂きますようお願いいたします。


トラブルを避けるため、ご質問等がございましたら必ず入札前にご連絡をいただけるようお願いいたします。
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


お品物は記載に著しく間違いがあった場合を除き、現状見た目のノークレーム・ノーリターン、お支払いはYahoo!かんたん決済。
発送はヤマト宅急便80サイズ 着払いでの対応とさせていただきます。


宜しくお願い致します。